
コメント

みはま
最初のうちは、量が増えるまで何日か連続して食べさせてました💡
そのうち、味をミックスしたり、小分けパックに2色分けて冷凍したりしてました🤔
ほうれん草、小松菜は食べた方がいいですよ😊
あと、離乳食アプリオススメです🎵
みはま
最初のうちは、量が増えるまで何日か連続して食べさせてました💡
そのうち、味をミックスしたり、小分けパックに2色分けて冷凍したりしてました🤔
ほうれん草、小松菜は食べた方がいいですよ😊
あと、離乳食アプリオススメです🎵
「離乳食」に関する質問
生後8ヶ月 離乳食全然食べません…😭😭 ベビーフードも手作りも泣いて嫌がります!! 麦茶だけはごくごく飲んで、 ハイハインとかベビー用おせんべいなら少し食べます。。 同じような方います? 何を食べさせればいいんで…
離乳食について教えてください。 離乳食の時期に向けて道具をそろえようもおもうのですが、調理セット(すりばちやこし器が一体になってるもの)で悩んでいて、おすすめとかあったりしますか?😢 また一体になってるものの…
11月から離乳食が始まります。 食事のタイミングの例で、 6時・10時・14時・18時・22時となってるのをよく見るのですが 今のタイミングが 8時・12時・16時・19時半・夜中起きたタイミングになっています。 今のままでも大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(˙˘˙̀ ✰
ほうれん草と小松菜ですね!
あとは豆腐とかですか?
それとシラスもググってみるとよく見るんですが。。。
みはま
最初のたんぱく質は、豆腐とかしらすですね💡
納豆のペーストは良く食べました❗
「ステップ離乳食」というアプリだと、初期に食べて良い食材とか分かりやすくて、後期まで利用してました🎵
(˙˘˙̀ ✰
何度も質問すみません💦
そのアプリは私もとってあるんですが、食べていい食材は全て試してから次のステップにいきましたか?
みはま
全部は試さなかったです💦
カブとかなかなか売ってなかったので、スーパーで見かけるものくらいでどんどん進めて行きました💡
今もカブ食べてませんが、大根は食べるのでクリアいいかなーと思ってたり🤔
(˙˘˙̀ ✰
全部試そうと思ったらひと月間に合わないですよね💦
新しいのを試す時はひと匙から!を守って様子を見ていけばいいですよね!
ありがとうございます😊