※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lin.
子育て・グッズ

稲野駅周辺の方へ 子どもと遊ぶ公園を探しています。 地元が伊丹市でなく、 近くのすべり台しかない公園か 遠い笹原公園に行っています。 オススメの公園はありますか?

稲野駅付近にお住まいの方
子どもたちをどこの公園に連れて遊びに行ってますか?
地元が伊丹市じゃないので全然土地勘もなく
家の近くのすべり台しかない公園に連れていくか
遠いけど笹原公園まで連れていってます。
どこかいい公園ないですか?

コメント

mamari

笹原公園付近にお住まいでしたら反対方向かもしれませんが…伊丹南中の横にある南町公園がウチの息子はお気に入りのようです♫稲野駅から歩いて10分くらいです。砂場、滑り台、広いグラウンド、ブランコがあります☆
ちなみに私も引っ越してきて数ヶ月なので土地勘あまりありません(>人<;)
参考になれば幸いです☆

  • Lin.

    Lin.

    南中もどこにあるかさっぱりなんですけどセブイレの近くの学校ですかね😂?
    広いグランドがあるのは嬉しいです←
    ありがとうございます😊😊😊

    • 3月7日
  • mamari

    mamari

    新幹線の線路沿い?の近くというか…
    稲野駅から新伊丹に向かって歩く感じです☆
    説明下手ですみません(>人<;)

    地図の赤い所です☆

    • 3月7日
  • Lin.

    Lin.

    あ、わかりました!!
    丁寧に地図まで調べて下さりありがとうございます😭💓💓

    新幹線沿いに住んでるのに全くそんなところに公園があるなんて😂😂
    やっぱり色々歩き回って探索が必要ですね😂😂笑笑

    • 3月7日
  • mamari

    mamari

    笹原とは逆方向なので位置的に微妙かも知れませんが…(/ _ ; )
    ウチと息子さん達も歳が近いので気にいるかなぁと思います☆
    私もこの辺よくわからなくてGoogleマップで公園検索して良さげなところみつけました☆笑

    • 3月7日
  • Lin.

    Lin.

    笹原公園よりそちらの公園の方が家からは近いです😊👍
    笹原公園は遠いんですけど
    広いし赤ちゃん用の低い遊具もあるので仕方なく連れて行ってたんですけど
    近くに広いグランドなとがある公園があるならわざわざ遠いとこに行かなくてもすむので助かります💓💓
    ありがとうございます!

    • 3月7日
  • mamari

    mamari

    ご近所さんかもしれないですね💕
    長男さんは3月産まれですか??

    • 3月7日
  • Lin.

    Lin.

    ですね😊💓
    そうです!長男は3月生まれです←
    早生まれなので82-u2さんの長男くんとは1つ学年が違うかもしれませんが2人とも歳が近いですね😃❤️

    • 3月7日
  • mamari

    mamari

    ウチの長男の1つ上ですね☆
    下の子は

    • 3月7日
  • mamari

    mamari

    途中で息子に押されてしまいました🤣💦下の子は同じ学年ですね☆
    お兄ちゃん幼稚園決まっているんですか??ウチは来年なんですが悩んでいます😭

    • 3月7日
  • Lin.

    Lin.

    子どもにボタン押されるのあるあるですね😂😂👍笑笑

    下の子同じ学年なのは嬉しい←
    お兄ちゃんの方は3月生まれで
    周りと比べるとやっぱり成長が遅く友達も保育園でうまく作れていないので
    来年度から2年保育で幼稚園に入れる予定です😊💓
    今年いっぱいは保育園で成長を見守る感じですかね👍👍
    下の子に関しては6月生まれなので成長に関しても遅れはなさそうなので3年保育で幼稚園入れる方向で考えてます!
    82-u2さんは幼稚園3年保育で入れるんですか?
    やっぱり入れるとしたらすずはら幼稚園とかですか🥺??

    • 3月7日
  • mamari

    mamari


    ウチも次男は2月生まれで周りと比べてしまう事あります😣ウチはまだ歩かないので周りの方にまだ赤ちゃんで可愛いね!って言われるんですが…相手の方は悪気ないのはわかってるんですが…うーんって感じです😥
    確かに同級生はみんな歩いてるし、早い子は二語分話せますもんね😅

    3年保育を希望していて、今の候補は野間幼稚園か来年4月に出来る公立のこども園か悩んでます😣でも、今年野間は抽選で落ちた人もいるって聞くし、こども園は3歳児幼稚園枠は20名しかないと聞いたので…気持ちばかり焦ってます😭💦

    なんだか長々と本題からかなりズレてしまっていてすみません😣💦

    • 3月7日
  • Lin.

    Lin.

    え、全然大丈夫!次男坊も歩き出したのが1歳3ヶ月くらいからでしたよ😂😂🤲
    長男は10ヶ月くらいから歩き出してたのに次男坊は歩くよりハイハイが好きで誕生日を迎えても全然あるかなかったですよ😂😂👍大丈夫!

    野間幼稚園は今年定員割れの抽選で笹原区域の人が優先されるみたいなので難しいそうですよね😭😭
    私は白ゆりかすずはらで悩んでて←
    近さや学区を考えるとすずはらなんですよね😂あと旦那が卒園生だから抽選になっても外れることはないだろうし幼稚園入園させるのって結構頭抱えますよね😭😭😭


    全然大丈夫です!
    私も周りに親しいママ友いないので
    こうやって話しできて嬉しいです🤲

    • 3月7日
  • mamari

    mamari

    私もこちらにあまり知り合いがいないのでお話し出来て嬉しいです😊

    長男と次男全然違いますよね😅💦
    個人差があるとわかりつつもつい兄を基準にしてしまいます😅

    ウチもハイハイが高速で本人はそれで満足してそうな感じです🤣💦笑

    白ゆりさんも有名ですよね⭐️
    すずはらってむっくむっくがあるところですよね??
    あそこも来年4月からこども園ですよね??

    質問攻めですみません😭💦
    返信お時間ある時で大丈夫ですので日をまたいでも気になさらないで下さい😭

    • 3月7日
  • Lin.

    Lin.

    今は保育園など入れてない感じですか??

    本当に次男坊がマイペースに感じすぎて焦ってしまいますよね😂😂笑
    ものすごく共感します←

    白ゆりも凄く人気なんですよね😭
    旦那の従兄弟の子どもがそこに行ってるのでできれば一緒の方が子どもたちもいいかなぁって思って白ゆりを第1候補に考えてるんですけど😂😂
    そうですむっくむっくがあるとこです!子ども園になるのは初耳でした😂笑笑

    子どもたちは寝たので
    今はもぅお一人様タイムです😊💓
    お気遣いありがとうございます!
    82-u2さんもお時間あるときに返事してくれて大丈夫です🙆‍♀️

    • 3月7日
  • mamari

    mamari

    下に書いてしまいました💦
    すみません😭💦

    • 3月7日
mamari

12月末に引っ越してきたばかりなので、保育園にも行っておらず待機児童もかなりいる事を知ったので幼稚園にしようと思ってます😣💦

どこのお宅も次男はマイペースなんですかね😅??笑

白ゆりさんだとバス通園ですか??
お子さんも知っている子がいると安心しますよね✨

むっくむっく行った事ありますか?
私は1月に数回行きましたが、インフルが怖くてここしばらく行ってません🤣💦
南幼稚園とすずはらが合併して母子センターのところにこども園が出来るみたいですよ!あれ?すずはらも分園で残るのかな…笑
私も曖昧ですみません😭💦
南幼稚園がこども園になるのは確実です☆笑

現在保育園に預けているということは働いてらっしゃるんですか??

ウチも子ども達寝ました⭐️
今日も子育てお疲れ様でした💕✨

  • Lin.

    Lin.

    なるほど←私も以前待機児童で半年くらい保育園の空きがでるの待ちました😩😫

    どうなんですかね😂😂
    我が家の次男坊は本当にびっくりするほどマイペースです😂😂😂笑

    白ゆりだったら車で送り迎えする予定です←白ゆりの近くに旦那の叔父が住んでるので車停めさせてもらってそこから徒歩でって感じですかね🤔
    下の子も保育園送らなきゃだし😂!

    むっくむっくは行ったことないです←
    知らない人ばかりの中1人で連れていく勇気がありません🤣笑
    え、そうなんですか!初耳でした!
    私ももっとちゃんと調べてみないとですね🤲🤲

    働いてたんですけど去年癌になり今は病気疾病に切り替えて通園させてるので昼間は基本家で家事してるか病院行ってるかです💁‍♀️

    ほんとお疲れ様です🥺💓💓💓

    • 3月7日
  • mamari

    mamari


    ウチの次男も驚くほどのマイペースぶりです🤣💦笑

    むっくむっくは確かに勇気がいります😣みなさんとぼちぼちは話すんですが結構グループが出来てて入り込めない感じでした😅
    私、南幼稚園のみんなの広場に数回参加したんですがそちらの方が個々に来てるお母さんが多くて行きやすかったです☆今期は終わってしまいましたが子どもも楽しんで参加してたので5月からまた行こうと思ってます⭐️南幼稚園希望の方ばかりかと思いきや
    南幼稚園以外に通う子がほとんどでしたよ😁笑

    ご病気されたんですね😣
    子育てしながらの治療大変だと思いますがご自愛下さいね😣✨

    • 3月7日
  • Lin.

    Lin.


    ですよね😂😂笑笑

    そういうのが嫌で行くのを拒んじゃいます←
    私も上の子はそろそろ参加させてあげないとなぁ😭😭😭
    南幼稚園は候補に入れてなかったので
    調べてみます←

    保育園に預けれてるだけありがたいんですけどね😂😂
    病院がないときは暇すぎます。笑笑

    • 3月8日
810

稲野駅横の公園、若菱町の公園、つかしんの公園、つかしんの南側の公園、新伊丹のマックの隣の公園が良くいきます😊

  • Lin.

    Lin.

    うわぁ沢山ありがとうございます!
    つかしんは良く行くので南側の公園行ってみたいと思います🥺💓💓

    • 3月7日
  • 810

    810

    稲野駅の横の公園は遊具は鉄棒とすべり台だけで砂場はあります😊
    人が少ないのと阪急電車が見放題!すべり台の上から新幹線が少しだけですが見えます😊

    うちは下の子が小さいのでお兄ちゃんがいない時はつかしんの三階のキッズスペースで遊ばせてます😊
    同じくらいの赤ちゃんたくさんいます😊

    • 3月7日
  • Lin.

    Lin.

    稲野駅の横の公園は一度行ったことがあります😊👍
    たしかに人少ないですよね←

    つかしんって何でもあるので
    子育てしてるママには有難いですよね😊💓
    恥ずかしながらキッズスペースは今まで連れて行った事がないです😂😂
    流行り物の病気になるのが怖くて!笑

    • 3月8日
  • 810

    810

    確かにそれは怖いです(笑)
    今年は娘連れて結構行ってますが今のところ大丈夫です(笑)

    つかしん便利すぎて用事もないのによく行きます😊

    他の方のコメント見たんですが、南幼稚園は来年の4月から合併してこども園になるはずです😊

    • 3月8日
  • Lin.

    Lin.

    今年はインフルが猛威を奮っていたので今年こそはと思っていましたが
    怖くて行けなかったですね😂笑笑

    私も日曜日は基本的につかしんに買い物にでかけてます💓💓
    マクド買って噴水広場のとこで遊ばせながらお昼たべるのが日課って感じです笑笑

    わざわざありがとうございます😊
    こども園になると来年度からは入園数も増えそうですね🤔😭

    • 3月8日
  • 810

    810

    息子の行ってる保育所は合併対象で息子の1つ下の学年の子からはこども園か新しくつかしんの横にできる園に優先的に入れるようになっているので
    たぶん合併対象園の子を全部振り分けて残りの空きを新しい子入れるようになるかな?と思います😊
    伊丹は私立幼稚園の方が人気みたいなので幼稚園枠は入りにくいとかはなさそう?かな?と思います😊

    • 3月8日
  • Lin.

    Lin.

    詳しくありがとうございます😊
    私もそろそろ色々とちゃんと調べださないと出遅れそうです←のんびりしすぎですね😂😂😂笑笑
    みなさん色々詳しくて調べてらして恥ずかしいと思うばかりです😩😫

    • 3月8日
  • 810

    810

    うちはお兄ちゃんが行ってるのと下の子が4月から保育所なので情報が来やすいだけです😅
    公立幼稚園は定員割れてるって聞いた事あるので大丈夫だと思いますよ😊

    引っ越しとかあると情報収集大変ですよね😊

    • 3月8日
  • Lin.

    Lin.

    そうなんですか🥺💓
    助かります!!!

    そうなんですよ😩
    でもこういう掲示板があると情報収集できて助かります!

    • 3月8日
  • 810

    810

    公立なら市役所に問い合わせしたらある程度の情報もらえると思います😊あんまり幼稚園は詳しくなくてすみません🙏

    • 3月8日
  • Lin.

    Lin.

    詳しくありがとうございます💓
    凄くたすかりました!!!

    • 3月8日
年子ママ(*´ω`*)

稲野駅近くです‼️😊若菱公園で遊んでます(* ̄∇ ̄)ノ

  • Lin.

    Lin.

    結構公園は広い感じですか??😊

    • 3月8日
  • mamari

    mamari

    横入りすみません💦
    Google マップで調べたら楽しそうな公園ですね😁💕
    今度行ってみたいと思います☆
    情報ありがとうございます😆✨

    • 3月8日
mamari

グッドアンサーありがとうございます😭✨

白ゆりさんはプレとかあるんですか??野間はプレというものがないみたいなのでわくわく幼稚園に参加する予定です!といっても私も詳しくわかっていませんが😭

  • Lin.

    Lin.


    白ゆりも同じくプレはなくわくわく幼稚園です←
    わくわく幼稚園参加してる方が受かりやすいとも言うし私もそろそろ考えて行動に移さないとです😭😭😭

    • 3月8日
  • mamari

    mamari

    私また下に聞いてしまってましたね😭💦すみません😣

    本当に幼稚園の事考えると1人焦るばかりです😭💦情報がなかなかないので不安ばかりです😥

    共感していただけて本当に心強いです☆

    • 3月8日
  • Lin.

    Lin.

    全然気にしないで下さい🥺👍
    私もよくするので笑笑

    調べたりしないと誰も教えてくれたりするわけじゃないですもんね😭😭
    私も手探りで探り中です←

    私も同じく心強いです❤️

    • 3月8日
  • mamari

    mamari


    この前南幼稚園に行った時に市の子育てコンシェルジュって方がいてこども園について質問したら年少の幼稚園枠は20名弱しかないと言われて後は保育園枠らしいのでその20名に入れるか…
    現在すずはらと南に通ってる在園児達の兄弟はやはり優先されるだろうから20名なんてあっという間ですよね😣

    説明会日程もまだ未定らしいです😭💦それでもっと焦ってしまって🤣
    でも、特に何をしてるわけでもないです😥

    お互いマイペースにぼちぼちやりましよう😭💦
    また、何かあったらココで相談させて下さい😭

    • 3月8日
  • Lin.

    Lin.

    基本的に学区、兄弟、両親が卒園者が優先されるのがほとんどですもんね😩😂
    まぁ、すずはらだと学区と卒園者に当てはまるからまだ希望はあるかなって感じなんですけどね😩😩😩
    20名って聞くと少ないなー😫😭

    とりあえず、情報収集したいけど
    聞いても曖昧すぎて困りますよね←

    まだまだ来年度まで時間はあるし
    ぼちぼち動きだして幼稚園受かるように頑張りましょう🥺💓👍

    • 3月8日
  • mamari

    mamari

    ありがとうございます😊💕

    • 3月8日