![mo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福山市民になる予定です。神辺周辺の保育園について情報を求めています。15分程度の距離に空きのある保育園を知っている方、おすすめの小児科も教えてください。
四月から福山市民になります!!
以前こちらで相談させて頂いた時はまだ住む場所も
決まっていなかったのですが、神辺に決まりましたので
相談させて頂きます。
保育園のことなのですが、
神辺周辺の保育園は人気だと市役所の方に言わられ
ましたが、神辺を少し外した場所で
車で15分程度のところで空きのある保育園を
ご存知の方はいらっしゃいますか??
0歳児で、私は求職中になるので、かなり厳しいとは
思います。
あと、神辺周辺でオススメの小児科を
教えてください!
- mo(6歳)
コメント
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
保育園はわかりませんが、小児科はおひさまが人気です!
というか大人気で予約までなかなかとれませんが💦
![happiness](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
happiness
私も神辺です。
小児科は、症状がひどい時は、おひさまこどもクリニックに行ってます。
その日の朝に、携帯で予約取れます。
ここは、丁寧に症状を聞いてくれますし、看護師さんや、保育士さんがとても親切です。
薬を飲んで症状が治らないときは、薬を変えてくれます。
風邪の症状のとき、しんどそうなら血液検査や酸素の値も計ってくださいます。
また、耳鼻科以上に鼻吸いを徹底的にやってくれます。
そして、点滴の針を刺すのも上手です😄
いろんな症状に合わせて抗生剤を出してくれるので、なかなか治らないときは、我が家は、必ずおひさまにいきます。
症状が軽い、又は、予防接種の時は、予約を取らなくてもいいので、きぬた小児科に行ってます。
先生は、優しいですが、受付の方と看護師の方は、感じ悪いです😵💧
そして、どうしてもおかしい( ̄□ ̄;)!!何かある( ̄□ ̄;)!!と思った時は、中国中央に行きます。
小児科病棟があるので、もしものとき、入院できます。
総合病院なので、いろんな見方から検査してくれます❗
我が家は、肺炎で入院し、中耳炎で耳鼻科にもお世話になりました。
咳や鼻水だけの時は、岩田耳鼻咽喉科に行きますよ☺️
ここの先生も優しくて、丁寧で大好きです。
-
happiness
補足ですが、皮膚科は駅家のたなかクリニックに行ってます。先生優しくて好きです。携帯から予約できますよ☺️
- 3月10日
-
mo
素晴らしい、情報量😭❤️
ありがとうございます!!!
病院の使い分け?通いわけも、発想がなかったです!!
大きな病院?もおいおい調べなくてはなーと思っていたので助かりました!
本当にありがとうございます😊😊- 3月11日
-
happiness
病院の使い分け、おすすめです✨(笑)
ちなみにスーパーは、野菜は、御幸と駅家のエブリが安くて地産地消でいろんな物が売ってます❗
業務用スーパーなので、お肉も安いですし、魚も新鮮です✨
お肉がおいしいのは、神辺と湯田にある、ハートです😄
安さで行くなら、湯田にBIGもあります❗
神辺、住みやすいと思いますよ☺️
ですが、豪雨のとき、浸水したところもありますので、気を付けてくださいね‼️- 3月11日
-
mo
神的情報ありがとうございます😭❤️
先週家探しに行った時、家の近くにスーパーが見当たらなくて、どうしようか悩んでたので、助かります😭😭
『住みやすい』が一番安心するキーワードです(笑)
豪雨の浸水…
今は倉敷に住んでいるので、想像つきます…😢- 3月12日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
0歳なら御幸保育園があと数人枠がありました。
待機組が動いてたら無理かもですが……。
小児科はきぬた小児科がありますが、私は行ってないですね。
うちは駅家にあるさとうファミリークリニックに行ってます。
-
mo
本当ですか😳😳!有力情報ありがとうございます!!出遅れなので期待しすぎず問い合わせてみます🥰
駅家までは神辺からそんなに離れてないんでしょうか??- 3月8日
-
ちー
うち(フジグラン近く)から15分もあれば着きますね。
たださとうファミリークリニックはちょっと道が狭いとことか分かりずらいかなぁってのはあります。
私も何回か迷子になりました😓
出来て1年ちょっとなのでナビが古くて入ってないので。
皮膚科があるのと新しくて綺麗なので全然OKなんですが(笑)- 3月8日
![ka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ka
こんばんは。神辺ではないですが、駅家のこどもクリニックはぐくみ良いですよ🤗
-
mo
情報提供ありがとうございます🥰
- 3月8日
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
今月末から神辺に住みます😊
参考にさせてもらいます🙇♀️
-
mo
同じです!!私も三月末から神辺に移り住みます!
どこかでお会いするかもしれませんね😊😊(笑)- 3月8日
![たなゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなゆ
私も去年の2月末あたりに神辺に転勤がきまり保育園探し大変でした!
2次に間に合わず、3次の新設の保育園に申請しました!
神辺に2ヶ所できる予定だったので、とりあえず申請してみたら入れました!かなり役所の方が無理してくださったみたいで…なんとか。
仕事も決まってたからかもしれません。
病院はおひさまこどもクリニックに行ってます!
予約取れなかった場合は、きぬた小児科に行きますがあまりにも治らないときは、井上小児科内科に行きます!
誰も知り合いがおらず色々と大変で苦労しましたが、とても住みやすい街です♡!
-
mo
その時期でギリギリ。もう私は完全出遅れですね(笑)
旦那の転勤なので、仕事は求職中なので余計に私は厳しそうですね😭😭
あまりにも治らない時があると言うことは、きぬたって所は微妙ってことでしょうか😅?
本当ですか?住みやすい街と聞いて少し安心です!ありがとうございます!!- 3月8日
-
たなゆ
私も旦那の転勤で来ましたが、
先に職場も見つけてから申請しました(๑ ́ᄇ`๑)引越しする前に1度福山市に来て、職場に証明貰ってから役所行って…とかなり苦労しました(´・・`)
期間が短かったので…
保育園に通ってるからってのもあるかもですが、なかなか治らず…
保育園の先生に病院かえてみたら?と言われかえました!
きぬたの先生は女性でとても優しくていいですよ♡!
朝一とかはとても多くて、1時間半待つ日もあります(; ꒪ㅿ꒪)
ちょっと田んぼが多いので、虫が多いのが難点ですが
静かでとても住みやすいです♡!- 3月8日
![chibo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibo
神辺に住んでます!
きぬた小児科に行ってます!
まだ予防接種だけですがとても優しい女の先生です✨
予約はないみたいです
電話で予約いるか聞いた時に空いてる時間教えてくれました!
(午後一に行ってるので時間忘れました…)
駅家のさとうファミリークリニックもいいと聞きました!
内科と皮膚科をやってるらしくて
ここも予約なしみたいです!
-
mo
予約なしってことは、かなり待ち時間があるってことですよね😅😅
でも、うちの子肌弱いので、皮膚科も一緒という情報はかなり嬉しいです!ありがとうございます🥰- 3月8日
-
chibo
きぬたは2回予防接種に行きましたが
全然待たなかったですよ〜
お会計もすぐに呼ばれました!
駅家のもそんなに待たないとここで教えてもらいました!
私は行ったことないですが😭- 3月8日
mo
ゆさん そうなんですね😳!
人気だと安心ですが、予約が取れないのは困りますね(笑)
情報提供ありがとうございます!