※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなち.
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがぐずりやすく、抱っこで落ち着かせても繰り返し。いつぐずらなくなるか、ぐずった時の対処法が知りたいです。腕と腰が限界です。

今日で生後3ヶ月になりました♫
我が子は産まれてからあまり寝てくれず
日中も起きているときは
ぐずってばかりいます•́ε•̀٥
抱っこして落ち着かせるのですが
その繰り返しです(๑°⌓°๑)
いつになったらぐずらなくなるのでしょうか?
また、ぐずったときどう対処してますか?

抱っこばかりだと腕と腰が限界です•́ε•̀٥

コメント

carinaki

うちも、新生児の頃から寝ない、泣いてばかりの子です💦

生後5ヶ月になり、やっと最近1人でもしばらく遊んでくれるようになったかな…という感じです。でもまだまだ、泣きますが(^◇^;)

抱っこ紐はありますか?うちは、もうグズグズがどうしようもなくなったら、抱っこ紐に入れてます。最近は抱っこ紐のまま、ご飯も食べちゃってます💦

  • かなち.

    かなち.

    5ヶ月でもやっぱりぐずるんですね(๑°⌓°๑)
    個性として受け入れるしかないのですかね…?

    抱っこ紐は、泣いてるときに使うと余計泣いて暴れます•́ε•̀٥縛り付けられる感覚が嫌なんですかね?怒り出すときがあります!

    • 2月18日
さとみぷー

うちも日中あまり寝ません!
抱っこか寝ぐずりが多いので、ひたすら抱っこです(笑)
からだキツイですよね…😭💔
その分?ご機嫌の時は、赤ちゃんのからだを一緒に動かしたり?、お話したり、極力抱っこしません!笑
答えになってなくてすみません…^^;

  • かなち.

    かなち.

    同じですね!基本寝ぐずりです( ´•౪•`)
    機嫌よく遊んでるなぁーっと思ったら急にぐずりだしますw
    抱っこすると泣き止みますが…
    ただ寝るまで時間かかります!そしてすぐ起きます•́ε•̀٥

    • 2月18日
  • さとみぷー

    さとみぷー

    うちも全く同じです!😭笑
    いつかは一人で寝てくれると信じて、お互い頑張りましょう>_<♡

    • 2月18日
ここママ♡

うちも、日中グズってばかりで、つらくて…。体重も、6㌔を超えつらくなってきたので、暖かい日は散歩にいくようにしています。最初ベビーカーも、ないていましたが、いまでは、ベビーカーで、ねてくれます。

  • かなち.

    かなち.

    うちの子も7㌔あります•́ε•̀٥
    やはり散歩した方がいいですよねil||li (っω-`。)il||li

    • 2月18日
はじめのママリ🔰

うちも日中ほぼ抱っこです( ⌯᷄௰⌯᷅ )
家にいて抱っこだと気が滅入ってしまうのでよく散歩やドライブ行ってます(´・ε・`)
私も肩腰カチカチです( ˃﹏˂ഃ )

  • かなち.

    かなち.

    みなさん、ぐずぐずな子がいっぱい居るみたいで自分の子だけぢゃなく良かったです( ´•౪•`)
    真面目に散歩行くようにします!笑

    • 2月18日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    子供のために!って言うより、私の気分転換ですかね♡w
    家に子供と二人きりでいると孤独に押しつぶされそうになってイライラしちゃうのでなるべく晴れた日は1〜2時間外へ出てます(●´ー`● )

    • 2月18日
  • かなち.

    かなち.

    子ども産まれてから、外に出るのが面倒くさくてwww
    1〜2時間は凄いですね!٩( ᐛ )
    いっぱい散歩したと思ったら30分しか経ってないことが多いです!w

    • 2月18日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    確かに、案外時間経ってない!( ↂ⃙⃙⃚⃛_ↂ⃙⃙⃚⃛ )って事よくありますww
    子供がベビーカーあまり好きじゃないので抱っこ紐での散歩なのでなかなか足腰つらいんですけどねw
    しょーもない事考えながらぷらぷら歩いてます♡

    • 2月18日
  • かなち.

    かなち.

    抱っこ紐での散歩ですか⁉︎
    凄いですね(*´꒳`*)‼︎
    私もしょーもない事考えながら散歩してみます٩( ᐛ )w

    • 2月18日
snow:さん

私の子供もそうです、笑
寝かせても寝かせた途端泣きます。(T . T)
産まれた時から泣き虫でしたよ。

外出したいけど、泣き虫だから、なかなかできません。

  • かなち.

    かなち.

    分かります!
    泣いてばかりいるので外食や外出もなかなか行けないですよね(இдஇ; )

    • 2月18日
あんこたそ

ウチも日中はグズグズしだしたら抱っこです!
その時はスリングを使うので、ラクですし疲れないですよ♫