

いちご
娘は9ヶ月で歩き始めましたが、その直前は頻繁に伝い歩きしてました!
そして突然手を離して歩くようになり…伝い歩きの延長だと思ってるような感じでした😅(笑)
子ども1人1人個人差あるのが当たり前なので焦らなくて大丈夫だと思いますよ!突然歩きだしますし歩きだしたら余計目が離せない😩😩
娘が通ってる保育所の子は1歳2ヶ月でやっと1歩出るようになったという子もいますよ( ˘꒳˘ )

マロッシュ
一歳過ぎて歩き始めました!
うちの場合は、やはり最初の一歩が出ない様子だったので、手押し車を一緒に持って一歩を踏み出させる練習をしました。
その後親の手を持ってあんよの練習をし、一人で手押し車を押せるようになり、ヨチヨチ数歩一人で歩けるようになりました😊

♡
同じくめちゃくちゃ不安でしたが1歳の誕生日の一週間後に抱っこしてて降ろした瞬間泣き出しながら歩いてびっくりしました😂
手押し車や、手を引いていち、に!ってしてました😂

aya.masa.kiママ
うちは1歳過ぎに何もつかまず、歩きはじめました😄❤️
つたい歩きとかしてれば問題ないと思いますょ(  ̄ー ̄)ノ

みみみ
フィッシャープライスのバイリンガルウォーカーをクリスマスにプレゼントしたらあっという間に歩きました✨
コツがつかめるみたいです✨😄
値段も赤ちゃん本舗で3000円ほどでしたが、買って良かったです‼️

はる
みなさんコメントありがとうございます✨やはり手押し車かなり効果的ですね🤔
伝い歩きはスピーディーなんですけど、前に進む練習にはならないですもんね!
手押し車購入したいと思います!笑
コメント