
生後五ヶ月の赤ちゃんが抱っこしないと寝ないので心配です。同じような経験をした方いますか?
もう少しで生後五ヶ月になるのですが本当に抱っこマンすぎて心配になります。
抱っこしながらじゃないと寝ないのでいつも抱っこしながら私も寝ます。
置くと数十分で起きてしまいます。
生後五ヶ月でもずっと抱っこしてる方いますか?
- なな(6歳)

退会ユーザー
してます!今も腕の中で寝てます!

ふーみん
してます!
夜は布団で寝てくれますが、日中は絶対抱っこじゃないと寝ません😓
寝てる間はずーっと抱っこ紐してウロウロしてます😂

まみ
なるべくだっこで寝かせない(完全に寝る前に布団に置く)などをしていたからか抱っこじゃなくても寝ます😶💕

えな
うちもです!!夜は添い乳で布団で寝てくれますが、日中は抱っこ紐じゃないと寝ないです(._.)笑。

あしゃ
同じです!
まさに今それで悩んでいます。
抱っこじゃないと寝なくて、少し前までは夜は1人でも寝てたのに、ここ最近は、夜も抱っこじゃないと寝ません。
お腹の上に乗せて寝かせて、寝たらずらして腕枕にして、そこからさらに腕を抜くようにしてますが、腕を抜くとすぐ起きてしまいます(・・;)
本当に困りました💦

ここ
うちも抱っこじゃないと寝ません。
置くと、数分もしくは数十秒で起きますw
今も腕枕で寝てます!
ネントレも考えましたが、腱鞘炎などで抱っこ出来ない訳じゃないし、そのうち寝られるようになると思って、今はずっと抱っこしてます😊
コメント