※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きん
子育て・グッズ

予防接種受ける際、予診票の保護者名は自分の名前を記入してください。連れて行くのは自分です。

初めての予防接種受けるのですが予診票の表紙・中にある保護者名は主人と自分、どちらを書いたらいいのでしょうか?

ちなみに連れて行くのは自分です。

コメント

うーか*°

連れて行かれるのがお母さんであれば
お母さんの名前で大丈夫ですよ💗

  • きん

    きん

    自分の名前で大丈夫なんですね(^o^)
    ありがとうございます!

    • 2月18日
  • きん

    きん

    ちなみに使用分だけ切り離して持って行ってもいいのでしょうか?

    • 2月18日
  • うーか*°

    うーか*°


    うちの地域は予防接種の問診票が1枚づつで、切り離すタイプではないのでわかりかねます💦すみません。
    一度そのまま持って行き、今後切り離しての提出で問題ないか確認が安心かもですね*°

    • 2月18日
  • きん

    きん

    地域によって違うんですね(>_<)
    知りませんでした…
    丁寧にありがとうございます♪

    • 2月18日
ティンク☆

自分の名前書いてます♡

  • きん

    きん

    自分の名前書いてるんですね(^o^)
    ありがとうございます!

    • 2月18日
あぃな

私は自分の名前を書きました。というか、病院側から「ここにママの名前書いてください」と言われたので言われるがまま書きましたよ(^◇^;)

  • きん

    きん

    病院から言われたのなら確実ですね(^o^)
    ありがとうございます!

    • 2月18日
しょう&ゆうちゃん@ママ

ママの名前で大丈夫ですよ。
私が連れて行ってますが、私の名前書いてます

  • きん

    きん

    自分の名前書いてるんですね(^o^)
    ありがとうございます!

    • 2月18日
しょこら.a

病院にもよるかもしれませんが、うちの場合、保護者はお父さんで大丈夫ですが、予防接種を受けます。という署名欄のみ同行されるお母さんのお名前を書いていますよ!

  • きん

    きん

    下の方のサインは確実に自分の名前なんですね!
    ありがとうございます(^o^)

    • 2月18日
ゆ*め

私は連れていく方の名前書いてます!

  • きん

    きん

    私が連れて行くので自分の名前で大丈夫そうですね(^o^)
    ありがとうございます!

    • 2月18日
こむぎっこ

子供のことを1番良く分かって説明出来る人、と病院で言われたことがあります!うちはいつも私が連れて行くので自分の名前を書きます。

  • きん

    きん

    そうすると自分になるので私の名前書いていきます!
    ありがとうございます(^o^)

    • 2月18日