※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

深谷市に住んでる方、主にどこの支援センターを利用してますか?😊

深谷市に住んでる方、主にどこの支援センターを利用してますか?😊

コメント

みーまま

答えになってませんが深谷市に住んでます!
どこにどんな支援センターあるか全然わからないので、気になりコメントしちゃいました!
アパート住みのかだからか広報もこないので…

  • あや

    あや

    支援センターが載ってるのは来るのですが、保育園はいっぱい書いてあるのですが、本当にそこで遊ばせてくれるの⁈って疑っちゃって中々行けずにいます😂
    ちなみに私は今熊谷のくまっぺ広場とか行ったりしてみてます👏

    • 3月7日
  • あや

    あや

    その保育園とかはネットで調べると同じ所が出て来るので見てみて下さい☺️

    • 3月7日
もも

今は保育園に通ってるので行ってはいませんが、あけぼの保育園の支援センターは何度か行きました!
居心地良かったです〜😘✨

  • あや

    あや

    ありがとうございます😊
    あけぼの保育園が良いんですね♪
    雰囲気大事ですよね😂

    • 3月7日
  • もも

    もも

    大事ですー!
    最初は心配だったので念のため1回園に電話して時間帯や駐車場とか確認してから行きましたよ✨

    • 3月7日
  • あや

    あや

    電話したほうがいいんですね😊
    ありがとうございます🙇‍♀️❣️

    • 3月8日
あ

いつも深谷保育園系列のハートpopoという支援センターにいってます☺️先生もとっても優しくて居心地いいです♩4月から深保系列の保育園に通います🌼

  • あや

    あや

    ありがとうございます😊
    保育園の雰囲気もわかるし、いざ入るってなった時慣れてる方がいいですよね❣️

    • 3月8日
クワガタ太郎

深谷の群馬寄りですが
明戸保育園の支援センターに通ってました✨
わりと新しい建物で床暖だし、居心地いいです。
岡部の支援センターも広くて走り回れて好きでした🎵

  • あや

    あや

    ありがとうございます😊
    床暖って凄いですね👏
    息子も歩き回ってるので広い方がいいです笑 岡部の調べてみます❣️

    • 3月12日