
育児ノイローゼ?必要以上に大きな声で注意してしまうこどもへのイライラ…
育児ノイローゼ?
必要以上に大きな声で注意してしまう
こどもへのイライラがひどい
ひとりになりたい
- 毎日が分刻み(7歳, 11歳)

りり
頑張ってる分だけイライラしてしまう事ありますよね。
出来るなら少しでも1人の時間を持って息抜きできるといいですね。
私の地域にはペアレントトレーニングというものを役場が開催しています。ママにも子にもいい子育てについて教えてくれるようです。
怒るってものすごくエネルギー使って疲れますよね、それだけ一生懸命だという事だと思います。
ただずっと全力疾走は出来ないので手を抜いたりできるといいですね。
コメント