
生後7日目の男の子がミルクを飲まず、体重増加が心配。飲む量は少なくても大丈夫でしょうか。アドバイスや情報を求めています。
生後7日目の男の子育ててます
退院時は体重増えてて問題ないと言われました
昨日からミルク60位は1度に飲まなきゃ
行けないくらいなのに
50も飲みません😭乳首3つありますが
色々試してもだめだし、、無理やり飲ますと
少量吐いちゃうし…上の子とは真反対すぎて
全然眠れてません……
まだまだ飲む量は少なくていいのでしょうか?
体重が増えていくのか心配です。。
どなたかアドバイス、似たような方
もしくはお話できる方いませんか😭
- 🌈💙(6歳, 8歳)
コメント

いる
3時間空きますか?
空いて、
家の体重計で体重が増えてれば
まだまだ
これからですよ😊😊
まだ今は
外の世界に慣れようとする時期だと思いますよ😊😊

いる
飲む量が
少ないと思ったら、
飲ませる
回数を増やしますね😊😊
体が大きくなれば
飲む力も量も増えると思いますよ😊😊
-
🌈💙
回数増やしてみます。
ありがとうございます- 3月7日
🌈💙
3時間ごとに起きて泣きます😭
なのに30しか飲まない
多くて40ですぐ寝ます
げっぷと共によく吐きます…
こんなもんですかね?😭
上の子はよく飲む吐かないだったので
今色々あたしもパニックです😭
家の体重計だと細かく表示されないためわからないです😭
いる
まだまだ
産まれたばかりです。
少しずつ飲むようになると思いますよ😊😊
体重計は毎日、毎回測れば
グラムが細かく分かりませんが
1週間ぐらい経って測ってみて
増えてれば
良いと思いますが😊😊
🌈💙
あまり気にしなくて大丈夫ですか?😭普通ですかね😭?
そうですよね産まれたばかりですよね。今はまだ、
30.40位飲ませばいいですかね?😭
体重計は試してみます😭