
耳掃除は初めての時、何ヶ月の頃に耳鼻科に連れて行きましたか?
色々な方が耳掃除は自分でやらずに耳鼻科でやってもらった方がいいと言っているので自分では中の掃除はしてないのですが初めての耳掃除は皆さん何ヶ月の頃に耳鼻科に連れて行きましたか?
- コロン(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
私の場合は1歳こえてから連れて行きました(^ ^)

A
1歳半検診で耳掃除は耳鼻科に定期的に行った方がいいですか?と聞いたら、耳掃除は耳の外側を綿棒でお風呂上がりに掃除してあげるだけで、それ以上は必要ないと言われたので行ってないです😊
-
コロン
コメントありがとうございます😊
中の掃除は必要ないんですかね😳?
この前耳の中から黒い大きめの塊出てきたので勝手に出てくれるんですかね🤔- 3月7日
-
こと
横からすみません!
その黒いの出産の時の血だと思ってたんですがゴミだったんですかね…
かさぶたみたいな感じの見た目のやつだったのですが!- 3月7日
-
コロン
そうです!カサブタみたいな黒いやつです😳耳クソってたまると黒くなるんだって思ってたんですけど出産の時の血なら納得です🌟
- 3月7日

きのこあら
6ヶ月のときと、先日、合計2回連れて行きました!
6ヶ月のときは何もなかったのですが、先日は本人も耳を気にする様子があったので連れて行ったら、耳にこびりつくぐらい大きいのがあり、鼓膜をほぼ埋めていました😥😥
耳鼻科の先生は家では何もせずに、1年に1〜2回連れてきてね。と言ってくれています!
-
コロン
コメントありがとうございます😊
年に2回くらいいけばいいんですね🌟
耳を触る仕草をするんですが耳垢できになるのか眠くて触るのかよく分からなくて😅ちなみにそのデカイ耳クソは何色でしたか😳?- 3月7日
-
きのこあら
茶色でした(・ω・|l|)
医療費かからない所にお住まいでしたら、タダでやってもらえるので、お母さんが気になるのであれば連れて行ってあげるのもいいかもしれないですね☺️✨
ただ、病院の先生からは、耳鼻科には風邪の人や感染症の人も来るから、必要以上に病院には来ないように!と念押しされました🤣- 3月7日
-
コロン
そうなのですね🌟🌟
ありがとうございました😊- 3月7日

退会ユーザー
2ヶ月の時に行きましたが、すごく大きい耳垢が取れました😌
-
コロン
コメントありがとうございます😊
2ヶ月でもデカイの取れるんですね😳
この前耳の中から黒い塊でてきたんですけど耳クソが勝手に出てきたのかと思いました😳
4月くらいに耳鼻科に1回行ってみます😊ちなみに耳鼻科で耳クソ取ってもらうのはお金かかりますよね?- 3月7日
-
退会ユーザー
住んでいる市では0歳児は医療費がかからないので、無料でした😊
- 3月7日
-
コロン
ありがとうございます😊
- 3月7日
コロン
コメントありがとうございます😊
0歳の頃は行かれてなかったんですね💡耳の中はそれまで自分で掃除されてましたか?
ままり
いえ(^ ^)一歳まではお風呂あがりにタオルで耳の中を少し拭くくらいで掃除はしてませんでした🍀今は定期的に通ってますが、耳の中は綺麗で問題ないですよ〜♪
コロン
そうなのですね🌟
ありがとうございます😊