※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
子育て・グッズ

ハイハイのポーズ(四つん這いでお尻が上がってる)をしだしてから、どれくらいでハイハイし始めましたか?☺️

ハイハイのポーズ(四つん這いでお尻が上がってる)をしだしてから、どれくらいでハイハイし始めましたか?☺️

コメント

♡♡♡

その姿勢になってからおしりふりふりしだして、5日くらいでハイハイ始めました!

  • えび

    えび

    ここ数日、前後におしりふりふりしてダイブします🙄5日だと早いですね!ずり這いからハイハイにするために何か練習しましたか?

    • 3月6日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    うちはずり這いしなくて、すぐハイハイ始めました!
    前後にふりふり→ハイハイって感じでした!
    今思えば前後におしり振りながら、手を前に出すタイミングを計っていたのかな?と思います😲

    特になんの練習もしてなくて、おしりふりふりしてるときに足を突っ張ろうとしてたので「手も出すんだよ〜」と手を交互に出すのを手伝ってあげました!
    でもそれも1〜2日しかせず(笑)、気づいたらハイハイ始めてました😂

    • 3月6日
  • えび

    えび

    なるほど、うちの子は手を出すタイミングを間違えてダイブしてるんですかね🙄あと少し…?うーん、気長に待ってみます🌟ありがとうございます😊

    • 3月7日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    うちも顔からダイブよくしてましたよ!
    かわいくて、笑っちゃいますよね😂💗
    多分もう少しな気がします!

    • 3月7日
  • えび

    えび

    そうなんですね😂おしりぷりってするの可愛いですよね💕プラスチックのおもちゃや絵本 目がけてダイブするのでちょっと危なっかしいです😂

    • 3月7日
みるく

おしりぷりぷりしだしてから1ヶ月かかりました!

  • えび

    えび

    ありがとうございます!
    おしりぷりぷりは左右ですよね?☺️うちはまだ前後にしかしないのですが、やっぱりまだまだですかね〜

    • 3月6日
  • みるく

    みるく

    前後した後に左右を始めて1ヶ月くらいでした!

    • 3月6日
  • えび

    えび

    ありがとうございます😊
    楽しみに待ちます💓

    • 3月7日
ミルク

ん~1ヶ月くらいはかかったような記憶が。。😅

  • えび

    えび

    ありがとうございます!1ヶ月くらいかかるんですね☺️ずり這いで動けたら苦労しないですもんね〜。

    • 3月6日