※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パナ
妊娠・出産

妊娠6週でおりものが茶色・赤くなり、お腹に違和感。産婦人科予約済。安静にしていてよいでしょうか?要望:すぐ行くべきか、8日まで待つべきか。

今日で妊娠6週です。
おりものが昨日から茶色でお腹に違和感がありました。今日は少し赤くお腹も時々チクチクします。量はティッシュに少しつく程度で少ないです。
明後日の8日16時半に産婦人科を予約してあります。
明日も明後日も婦人科以外の予定が無いため安静にして8日を待った方がいいでしょうか?
それとも明日すぐにでも行った方がいいでしょうか?
詳しい方教えてください。

コメント

ぺい

出血があることは初期はよくありますし、私もそのたび行ってましたが生理2日目ほどでなければ安静に、と言われました!ですが、昨日から続いてるようですし早めに行くに越したことはないかと思います。

  • パナ

    パナ

    確かに生理2日目ほどではないです❣️ありがとうございます😊
    1人目の時と違って一歳過ぎた娘を抱っこして荷物を背負って行動したのがよくなかったのか、、それでも抱っこしないと何も出来ないし、、
    と悶々としていました。
    幸い今日と明日は義父母が娘をみてくれているので出来るだけ安静にして頼れることは頼っていきたいと思います。

    • 3月6日
ちぃこ

茶おりなら古い出血だと思います。
わたしも初期の頃は出血していて結構続きました。
産婦人科にいきましたが、よくあるから気にしなくていいと言われました。
チクチク痛むのは子宮が大きくなる痛みなので大丈夫かと思います。
わたしならチューっとした痛みや寝れないほどの痛み、出血が鮮血でたくさんでない限りは様子見します。
心配ですよね(T ^ T)
でも多分大丈夫だと思いますよ!!
明後日まで不安で落ち着かないのなら明日にでも行って安心した方がいいかなと思います!

  • ちぃこ

    ちぃこ

    チューではなくキューでした💦

    • 3月6日
  • パナ

    パナ

    ありがとうございます❣️初めの子の時も少し出血があったので少しくらいはあるのかなぁと思っていたのですが、、鮮やかな赤い血が出てきたので不安でした。
    茶おりは古い出血で、チクチクは子宮が大きくなる痛みなんですね、それなら不安がらなくても大丈夫ですね☺️夜も眠れますし出血量も少ないです。安心しました。
    チクチクしてるときに内診も気がすすまないので8日まで待ってみようと思います☺️❣️

    • 3月6日
nami

私も現在2人目妊娠初期ですが、たまに茶オリと毎日お腹の痛みがあります。もう1ヶ月以上そんな感じで切迫流産と診断され自宅安静を言われてます💧なので例え鮮血じゃなくても一度診察受けた方がいいのかな〜と思います。大丈夫であればそれはそれで安心できますし( ・ᴗ・ )

  • パナ

    パナ

    たまに茶オリと毎日お腹の痛みがあるんですね!
    1か月以上そんな感じとは痛みと不安が続いてますね😣
    切迫流産という診断もあり得ることは以外でした😥
    確定申告もまだで診察後なんと言われるか、、それまでになんとか終わらせないと😱
    明日痛みが強くなったり出血量が増えたらそれでも明日予約取れるか電話してみます📞

    • 3月6日
パナ

6日7日に安産のお灸をしたらお腹の違和感が無くなり出血も治まりました。
そして予約した8日に受診して妊娠が確定しました😊
みなさま本当にありがとうございました。