妊娠・出産 産後6ヶ月で体重が44キロに減り、増やしたいができず、母乳育児で増えにくいと感じています。貧血もあり、心臓バクバクして息切れがひどく、家事もままなりません。体重増加の方法を知りたいです。 産後すぐの体重50キロで産後6ヶ月で44キロまで下がっちゃいました。 身長は159センチです。 どうしても増えません。 母乳あげてるせいあると思います。 どうしたら増えますかね。 昨日から貧血も酷くてずっと心臓バクバクしてて、少し歩くだけで息切れして家事もままなりません。 とにかく体重ふやしたいです。 最終更新:2019年3月6日 お気に入り 母乳 体重 息切れ 家事 産後 苺みるく(3歳9ヶ月, 6歳) コメント ちぃこ とりあえず産婦人科受診してみてはどうでしょうか💦 わたしも貧血すごくて授乳中に飲むサプリ飲んでます! 3月6日 苺みるく 総合病院に電話してもなんもしてくれませんでした。 3月6日 苺みるく 産婦人科じゃないけど個人病院いって採血検査してもらいます。 3月6日 ちぃこ そうなんですね(TT) ちゃんとみてくれるといいですね。 ママが倒れたら大変なので無理しないでくださいね(T ^ T) 3月6日 苺みるく はい!ありがとうございます!! 3月6日 おすすめのママリまとめ 母乳・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
苺みるく
総合病院に電話してもなんもしてくれませんでした。
苺みるく
産婦人科じゃないけど個人病院いって採血検査してもらいます。
ちぃこ
そうなんですね(TT)
ちゃんとみてくれるといいですね。
ママが倒れたら大変なので無理しないでくださいね(T ^ T)
苺みるく
はい!ありがとうございます!!