![みーよんー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の検査でオプションの血液検査があり、費用が高いです。必要かどうか悩んでいます。みなさんは受けていますか?
妊娠初期の妊婦検診での血液検査についてですが、 私が受診しているクリニックでは、HIV抗体、トキソプラズマ抗体、 クラミジア、甲状腺機能、もう一つは忘れたのですが、計5つの項目がオプションとなっており、検査に別途18000円の費用がかかります。
そこでお伺いしたいですが、私はこれらに掛かっている可能性が極めて低いと思いますが、それでも受けたほうがよいでしょうか?費用が安くはないので、躊躇ってしまいます。
皆さんはオプション検査を受けているのでしょうか?
- みーよんー(8歳)
コメント
![ひなぴな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなぴな
受けたほうが良いです。
かかってないお墨付きを貰うためのものと思って受けたほうが良いと思います。
可能性極めて低くても実際受けないとわかんないですよ〜〜💦
![azu66](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azu66
全部、全員が検査項目に入ってるものだと思ってました。オプションなんですね〜。
うちは助成券を使って1万3千円でした。
1回目の妊娠は、風疹予防接種を受けていたにも関わらず、抗体がないことがわかり、そのおかげで気をつけることもできたし、2回目の妊娠前に再度、風疹予防接種を受けることもできました。
2回目の妊娠は、トキソプラズマ抗体がないので、生物とか猫とか気をつけるよう言われましたね。トキソプラズマ抗体ってある人いるんですかね?わかりませんが…
自分が妊娠中何に気をつければいいのか、わかりましたし、風疹は2回目の妊娠前に対策を打てたので、受けてよかったです!
![tomy^_^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomy^_^
私の住んでいる県では
無料チケットで賄える範囲ではあったのですが…
私なら高くても受けると思います。
可能性が低いとは言え
可能性はゼロでは、無いですし
万が一を考えると
止む終えないと思います…
![ぷー(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー(o^^o)
あとひとつは風疹ですかね??
絶対に必要!!というものは何も言わずとも検査内容に含まれてる気が、、、?
私は検査するものだと思ってました(;・д・)💦
![ぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷん
えっお金取られるんですか?
きわめて低い?とはなぜでしょうか?
HIVとかは何となくわかりますが、他はどの方も可能性あり、そのまま妊娠継続すると、赤ちゃんに影響がでますよ!
確かに無料じゃないのは大変ですが、必要な検査です!
![ママっ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママっ子
オプションなんですね。
うちは基本項目に入っていました。
HIVは、補助券に入っていました。
私なら受けます(^^)妊娠期間中心配しながら過ごすのも嫌なので。
![☆なこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆なこ☆
オプションって凄いですね‼︎私の所は、半ば強制でしたよwしかも、妊娠期間中3回目あると言われ、採血されました。徐々に項目も減るので、安くなりましたが、18000円は安い方だと(^◇^;)私2万4千かかりました( i _ i )子どもと自分のために、私なら受けます♪子どもに影響が出たら、18000円じゃ済まなくなりますし( ^ω^ )
![sakusachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakusachi
当たり前に調べる物だと思ってました!
![RNちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RNちゃん
私はこの間9週で検診して
血液検査をしましたが
オプションがあるなどの案内は
一切ありませんでしたよ(^^)
みーよんー
こんなことで何で悩んだんだろうと思うくらい、正論を言ってくださってありがとうございます!検査を受けてみようと思います。