※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana.
子育て・グッズ

産後1カ月5日の赤ちゃんとの散歩は大丈夫でしょうか?冬場はいつから散歩しましたか?

産後1カ月と5日の赤ちゃんがいるんですけど
外の気温が少しヒヤッとしますが少し散歩へ行っても大丈夫なんでしょうか(T_T)?
みなさん冬場は産後どれくらいから散歩でかけましたか??

コメント

yukitea.

2人目が9月20日に産まれました*
3週間ほど実家で過ごしたあと
自宅に戻りましたが、10月でも北陸は
肌寒かったので外出やさんぽすら出ませんでした(*_*)
予防接種もなに一つ受けてないし
何かあったら怖くて(;_;)でも自分のリフレッシュにはなるので、出たいとゆう思いはありましたね^^;!

  • kana.

    kana.

    そおなんですね(T_T)
    今なんてインフルも流行ってるしもう少しおうちにいることにします🤔
    ありがとうございます( ^ω^ )

    • 2月18日
s

11月6日うまれの、3ヶ月の
ママです!☆
極寒とかじゃない限り
暖かい服を着させて
お散歩はしています!
5分とかでもいいみたいですし!
寒い空気に触れさせると、
気管支が強くなって、
風邪をひきにくい子になるとか
肌のつよい子になるとか
助産師さんに言われました♫

  • kana.

    kana.


    寒い空気でもいい事もあるんですね✨
    あったかくさせて少しづつ外に出してみます( ^ω^ )
    ありがとうございます!!

    • 2月18日
  • s

    s

    良い事あったら、
    お散歩も楽しくできますよね♡
    外出前は保湿をしたほうが
    いいらしいですよ!
    帰宅後は、口の周りとお手手は拭いてあげた方がいいみたいです!(大人でいう手洗いうがいてきな!)
    そして、また保湿!☆

    人混みは避けてます!

    • 2月18日
マシュマロ

うちは夏生まれなので、冬はもう半年ぐらいになってましたが、寒い時はベランダに出るだけとか、比較的あたたかい昼間に短時間とか、そんな感じでした。
1ヶ月でしたら、まだ外気浴でも充分かもしれませんね。

  • kana.

    kana.


    ベランダで少し外気浴します( ^ω^ )
    もう少し暖かくなるの待ちます✨
    ありがとうございます!!

    • 2月18日
ひーチャ

もうすぐ2ヶ月になる子がいます。
私も寒いとかわいそうなので、1ヶ月は外にだしてなかったです(ーー;)
最近は どうしても外出しなきゃいけないときは連れていきますが、預けれる時はなるべく連れてでないようにしてます。

でも、多少は外気にあてたほうが 体温調節の練習になると聞いて
天気の良い時に家の前で5分〜10分いたりしてます!ฅʕ•̫͡•ʔฅ
まだ、散歩と言えるほどでかけてないですねー(´・ω・`)

  • kana.

    kana.


    五分くらい外で空気吸わせてみます✨
    まだ風も冷たいですもんね( ;´Д`)
    ありがとうございます( ^ω^ )

    • 2月18日
Rmama

11月生まれですが2カ月なる少し前ぐらいから散歩しました!(12月後半)寒いからと家にこもりっきりにしてたんですが助産師訪問が1ヶ月すぎにあった時に夜中寝なくて困ってる、昼夜逆転と相談したら、バンバン外だして免疫つけて、いつもと違う空気、音を感じさせてあげてとアドバイスされました(^^)
そのおかげかはわかりませんが2カ月入る少し前から夜は起きずぐっすりになりました(*^^*)

  • kana.

    kana.

    そおなんですね😳😳
    少しづつ慣れさせていきたいと思います(*^_^*)
    ありがとうございます( ^ω^ )

    • 2月18日
R♡Y♡N❤mama

1月生まれですが上の子の保育所の送迎で外に連れ出しています。
あと日中、暖かい日を限定で5分くらい家のまわりを散歩していますよ\(^^)/
人混みさえ避ければ簡単なお散歩ならいいんじゃないでしょうか?

  • kana.

    kana.



    そおなんですね!!
    少しづつ慣れさせていきたいと思います✨
    ありがとうございます( ^ω^ )

    • 2月18日