
コメント

ちゅん
私が高校卒業するまで避妊するのを条件に同棲して、3カ月で子供できました👶
直接報告しに行きました!
私は18旦那は19です!

rhmama
私は上の子を20歳で妊娠しました。高卒後すぐに正職で働いていたし貯金はないけどそれなりに生活してました。遊びの場で出会った人との間に子供ができて自分もすごく子供欲しかったし妊娠した時はすごく嬉しかったです。でも生活していくってなったらすんごく大変だし女は働けないし旦那がしっかりした働く場所を持っとかないとなかなか生活厳しいと思います。
若い子でもそれなりにきちんと子育てしてる方もいらっしゃると思うけどほんとに人の何十倍って苦労するかもしれませんよ。
でも子供は宝やし大事に育ててあげてください🥰
長文失礼しました😅
-
そら
ありがとうございます。そーですよね。
- 3月6日

きょうか
私が早く子供欲しくて15歳の中学卒業前に出来ました
現在は私が16歳旦那が21歳です
-
そら
反対されませんでしたか?
- 3月6日
-
きょうか
反対は全くなかったです
お母さんに妊娠検査薬見せて直接言いました
旦那と一緒に考えて決めなだけでした
孫が増えるのは嬉しいことだから反対はしないって言われました- 3月6日

ma♡
18歳で妊娠19歳で出産しました!
旦那の方はひとまわりも上なので
旦那の親には何もいわれなかったですが、私は学生だったため、
私の親は、最初はあまり嬉しい様子ではなかったです。
旦那の親が理解ある方なので、
私の父に妊娠報告した翌日に
私の親に旦那と義理母で、
妊娠の順番が間違ったことを謝り、
その上で、認めて欲しいという事、
を説得しに行ってくれました。
今では、実親も義理親もかなり娘のことをかわいがってくれています。
-
そら
ですよね。孫となれば可愛がってくれますよね。でも、やっぱり不安は消えなくて。
- 3月6日
-
ma♡
親に言うまでがかなり勇気いりますよね。
私は、なかなか言えず、
3ヶ月目で親に言いました。
私の親は父親しかいなく、そして厳しいので、なかなか言えなかったです。
彼氏は産む気、そして結婚する気はあるのですか?- 3月6日
-
そら
結婚する気もあるし欲しい気持ちでいっぱいって言ってたんですけど、これからの生活がやっぱり私も彼氏も心配で、でも、下ろすという選択肢は自分にはないですね。自分もバイトしてるので、ほんとに子供に不自由なく育ててあげられるように。
- 3月6日
-
ma♡
その気持ちを親に伝えて下さい😊
彼氏さんとそらさんの決意で
両親を説得すれば、きっと大丈夫です😁
親に言い出せない気持ちは
わかりますが、一歩がんばってください👌- 3月6日
-
そら
はい。ありがとうございます。
- 3月6日

39110
一般的には、普通の流れで行けば妊娠を反対する親はほとんどいないと思います。なので、親が何故反対しているのか、理由を考える事と、命の重さを考えて、自分が欲しいって気持ちだけでなく、子供が自分たちの元にやってきても不自由なく育てられるのか、大丈夫なのかちゃんと考えた方がいいと思います。
親に説明をできるようきちんと定職について、安定した収入があり、親からの金銭面の援助なく自分たちで自立して生活出来る事や、子供を育てる自覚、責任感などがちゃんとあるのかなど、親を納得させられるのであれば、若さはあまり関係なく、何歳であっても話せば親も理解してくれると思います。
-
そら
そーですかね。まずそういう行為をしちゃダメだったんですよ。でも、自分的には早めに欲しくて。できて。
- 3月6日
-
39110
しちゃダメな事だと分かっていたのに、してしまって子供ができてしまって、出来たら出来たで産みたいけど色々不安になって……てのは、その考え方はかなり自分勝手ですよね?
先ほども言ったように、自分が早く欲しいと思っていても、きちんと不自由なく育てられなければ、それはただのエゴだと思います…
今、何週なのか分からないですが、今後どうするかはきちんと彼氏さんと話し合って、ご両親にも納得してもらえるよう話すしかないですね。頑張って下さい。- 3月6日
-
そら
ありがとうございます。
- 3月6日

退会ユーザー
デキ婚反対派の親ですごく怒られましたが産むなとは言われませんでした!
ただ親も気持ちの整理がつくのに時間はかかったので2人の真剣な気持ちをしっかり伝えてこれからしっかりやっていくと説得して見守ってもらえることになりました🙂

退会ユーザー
私は高校3年の時妊娠しましたが、
実親、義親に下ろして欲しいと言われて、産みたいと拒みましたが下すことになりました。
その時、まだ働いていないのに、どうやって育てる?子供に不自由なく育てられる?と聞かれてその時は産みたいが一心だったので、出来る!など経験してないのに言っていましたが、
今思えば金銭面で無理だったなと思ってます😞
子供が欲しい気持ちと、現実の育てる金銭面では全然違います…
彼氏さんバイトしているみたいですが、絶対バイト代だけじゃ生活出来ないと思うし親の援助必要だと思います。
そして彼氏さんは、なぜ進学があって欲しいけど今じゃ…って思ってるなら作ったのですか?
2人の意見が合わないと…😓

退会ユーザー
専門を卒業と同時に20で妊娠がわかりました🤰
旦那も同じく20でしたが高卒で働いていました!
実母には私が検査薬で陽性になった時点で伝え実父、義両親は旦那と2人で伝えに行きました!

あんぱん
早く妊娠するなよ〜みたいな感じに言われたことありましたがそんなの気にせず旦那と付き合って3ヶ月で妊娠しました!
妊娠当初旦那27のうち19でした!
検査薬実家でやって実母達も知ってたのでこれから大変だって言われただけでした!反対もなく

パンダ
20で出産しました。
せめて収入が安定してから、と言われたので小言程度に怒られました。
妊娠中姉に色々言ってたらしいですが、何だかんだ協力してくれましたし、産まれたら産まれたで溺愛してます笑
そら
親に反対されませんでしたか?
私は16彼氏は17です。
ちゅん
反対されましたが、私からしたら義理親は孫だからまだ若いけど本当は嬉しいよって、実親からは下ろして欲しいのが本音だけど2人で決めなさいって言われました!
彼氏さんは働いていますか?それとも普通の高校生ですか?
そら
優しい方なんですね。
彼氏は通信に通っていて、でも、ない曜日はだいたい12:00~とかでバイトしてて、学校ある日は17:00~21:00でバイト入ってますね。
ちゅん
どっちからも怒鳴られました😂
でも子供欲しかった事を言ったら最悪普通の生活はできてるし、ベビー用品だけ援助してもらいました!
多分親に報告するとき子供産まれてからのお金の事は言われると思います😓
そら
ですよね。確実に手を出される覚悟で報告しようかと。
とりあえずお金を貯めるとこですね。じゃないと親にも納得して貰えませんよね。
ちゅん
正直覚悟して報告した方がいいかと😅
そうですね、欲しくて授かった物なので覚悟ある事は伝わるまで言い続けるました!
そら
自分は欲しかったけど彼氏はこれから進路って形なので、えー。って言われました。
ちゅん
彼氏さんと意見違うんですか😱
しかも進路があるならまず親の前に彼氏さんと話し合った方がいいと思います。
親の援助がないとベビー用品は揃えられないと思うのでその事も含めて😖
そら
ですよね。いや、欲しい思いはあるけど今いるかって言われたらみたいな感じで。不安なことばかりです。親に報告も何言われるか。精神的に持つのかって感じです😅
ちゅん
なるほど😞
でも彼氏さんもこれからの覚悟は必要だと思いますよ😓
私もボロクソ言われて泣きましたが、もうすぐ出産控えてますが、旦那もしっかり働いてくれて生活も不自由なくて、ちゃんと親と向き合って話してぶつかってよかったなって思える時来ます!
そら
ですよね、ぶつかって見ればいいんですよね何言われても動じないように頑張ろうと思います。あー、でもやっぱり不安です。
ちゅん
やっぱり報告する前はソワソワしますよね😓
そら
はい。ほんと怖いです。
ちゅん
私たちも実家の前まで来て1時間ぐらいウロウロしてました。
でも我が子の為って思えば大丈夫です。
そら
ですね。