友達に遊ぼうって誘って遊ぶ約束したけど、いろいろあって遊ぶのやめよ…
友達に遊ぼうって誘って遊ぶ約束したけど、いろいろあって遊ぶのやめよって思った時なんて断ればいいですか?
- masaru(9歳)
コメント
Coconut
断る内容にもよりますが、その理由をそのまま言います!
たぁ
子どもが熱出たとか言います😂
-
masaru
コメントありがとうございます。
一緒にイベントに行く予定やったけど、その子と行く気がなくなってきたので妹家族と行こうかと思ってるんですが、もし断って妹らと行って、ばったり会ってしまったらと思うと....
なんて言えばいいかなと思ってるんです(´;ㅿ;`)- 3月6日
-
たぁ
それなら正直に言うのが
一番かもしれませんね!
ちょっと言い方変えて
妹家族に誘われて断れなくて…とか。
わたしも友達と約束してても
行く気なくすことあるので
よく分かります😂💦- 3月6日
-
masaru
誘った時は行く気満々やったのに、だんだんめんどくさくなって行く気無くしてくるんですよね😵💦
でも、今まで断り方がわからなくて無理に行くこともありました。
その時は、明らかに楽しくないオーラ全開ですが....(笑)
あ、それがいいですね!!!
そうしてみます⸜(*ˊᵕˋ* )⸝- 3月6日
masaru
コメントありがとうございます。
今まで疑問に思いながら、その友達と遊んだりしてたんですが、やっぱり都合のいいように使われてると改めて思ったので、距離を置こうかと思ってるんです。
そのまま言って大丈夫でしょうか?
Coconut
しれーっと離れていきたいですね😣😣
そのようなタイプの人にそのまま伝えると
キレそうですし面倒なことになりそうですね。。
masaru
そうなんですよね😵💦
何年か前にも同じような事があり1度はっきり言った事があるんですが、その時はごめんと言われたけど、また同じことをされてるなと最近思うようになって、もう距離を置くべきなのかなと思って....
でも、私自身友達が少なくて、この1年で連絡取ってる友達言うたらその子だけなので、距離置いたら誰とも遊べなくなりそうで、それも怖いし😵💦
それか私も同じように都合いいように使うのはダメですかね?(笑)
お互いそういう関係だと私が割り切れば....