
妊娠5週目で病院選びに迷っています。浦和で詳しい方、石川さんは高額、加藤クリニックは評判イマイチ、赤十字病院は遠い、しのざき産婦人科情報が少ない。母乳・立ち会い出産希望です。
妊娠5週目の右も左も分からない者です◎
病院を決めようと思っています。
浦和に詳しい方、いらっしゃいましたら、お聞きしたいです。
いろいろ調べましたが、調べれば調べるほどわからなくなりました。
人気の石川さんは高いそうで、あまり考えていません…。
通いやすいのは加藤クリニックですが、評判が良くも悪くもイロイロで、迷っています…。
さいたま新都心の赤十字病院は、まちがいないと思いますが、遠くてあきらめています◎
「しのざき産婦人科」の情報が少ないので、教えていただきたいです。
ちなみに、分からないながらも、「母乳、立ち会い出産」が希望です。
- こと
コメント

ママリ
石川さんは高いですが、とってもしっかりしていますよ!!産後も!出産時のDVD貰えたり、1ヶ月検診で誕生石のベビーリングも貰えたり、コンシェルジュがいで、至れり尽くせりでお姫様のようになった気分と、よく聞きます!💕
しのざきさんは以前行ってましたが、女医さんなので、聞きにくい事も聞けて安心できますよ(^^)

♡
加藤クリニック通っています♩
一人目は違うところで産みましたが💦
女医さん多くて通いやすいです✳︎
-
こと
早速のご回答、ありがとうございます!
さらに、まさに今、通われていらっしゃるという最新情報で、ありがたいかぎりです!- 3月6日

ぽぽmama
加藤クリニックで出産しました。
先生が多い分、いい人にあたれば対応いいし、嫌味な先生ももちろんいるのでいい先生に上手くあたれば
毎回、4Dエコーも見れますし
入院中もご飯もとても美味しいですし
良いかと思います^ω^
-
こと
ご回答ありがとうございまっす!加藤さんで実際にご出産されたとのことで、コメント非常にありがたいです◎
- 3月6日
-
ゆいママ
横からすみません💦
どの先生が対応よかったですか?
やはり陣痛中は基本放置でしたか?- 3月6日
-
ぽぽmama
鳥飼先生て方はとても優しく良かったです^ω^
私の場合、陣痛中は深夜だったからか
待機部屋?に移ってからは若い先生がつきっきりでいてくれましたが
放置だった方の方が多いみたいです(T_T)
出産から入院にかけての上の階の先生は若い先生達は基本いい人でした♡- 3月6日
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
色々調べると、基本どこの病院も放置みたいです💦
ちなみに付きっきりの先生って助産師さんですか?
やっぱベテランの助産師さんは怖かったですか...?- 3月6日
-
ゆいママ
何度もすみません。
嫌みな先生って誰ですか?- 3月6日
-
ぽぽmama
助産師さんでした!
ベテランの方は言葉が少しキツかったので私は怖かったです。
嫌味な先生はお爺ちゃん先生が
相性が合わなかったです💦
でもお爺ちゃん先生をいい人と言っている人もいたのでそこは本当
相性だと思います(´·_·`)- 3月7日
-
ゆいママ
おはようございます!
返信ありがとうございます。
お爺ちゃん先生誰だか分かりました。
ちなみに分娩時は助産師が付いて呼吸の仕方って教えてくれましたか?
また取り上げてくれた先生って誰でしたか?
色々質問してしまい申し訳ありません。- 3月7日
-
ぽぽmama
出産もうすぐみたいなので不安ですよね( ´・ω・`)
ギリギリまで助産師さんが優しく
呼吸法をずっと教えてくれてて
子宮口全開になったら先生がきてそこからは先生がとりあげてくれました!
先生は鳥飼先生です!- 3月7日
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
優しい先生、助産師に当たって運が良かったですね😃
ということは出産は金曜日の日中だったんですね。
母乳指導は丁寧でしたか...?
何だかんだ色々な口コミがあっても他にも入院患者いましたよね?😅- 3月7日
-
ぽぽmama
出産の時は本当に良い方ばかりで
良かったです!
私は月曜でした💦
母乳指導もベッドまできてくれて
しっかりみてくれましたよ!
どの産院でもそうだと思いますが
産む時期の混み具合とか担当の人で
だいぶ変わるみたいですから賛否両論あると思いますが患者さんは多いと思います( ´・ω・`)- 3月7日

なむ
しのざき産婦人科は確かお産は取り扱ってないかと思います!
-
こと
お返事、ありがとうございまっす!そうなんですか…!
それで、調べても情報が出てこなかったのかも。。。
納得です◎
ここ数日、たくさん調べてますが「お産を取り扱っているのかどうか」分かりにくいサイトが多いですね。
当然、お産をふまえて、 「産婦人科」で調べてるのに、よく読むと「検診だけ」とか…拍子抜けしてしまいます。
わたし自身が
まだまだ知識も足りず、
初心者すぎるのを
痛感してます。
みなさま本当に
ありがとう
ございまっす◎
回答していだけるの
嬉しいです◎- 3月6日
こと
早速のご回答、ありがとうございます!こんな私の質問に答えていただけるなんて、感激しています…
石川さんの詳しい情報、ありがたいです。さらに、しのざきさんの情報も嬉しいです◎熟考させていただきます◎