※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asamii
子育て・グッズ

新生児からのSS乳首からMサイズに変えたら飲みにくそう。S乳首を経てMにするのが良いでしょうか?

母乳実感の哺乳瓶を使っています!
生まれてからずっと新生児からのSS乳首を使っていたのですが、先日3ヶ月になったのでMサイズを今日買ってきてそれで飲ませました。
そしたら慣れないからなのか、ちょっと飲んで離しての繰り返しでちょっと飲みにくそうです。
その内慣れるものでしょうか?
それとも中間のS乳首を使ってからMにした方がいいでしょうか?

コメント

deleted user

うちの子7ヶ月ですがまだSで飲んでます!
Mだと出過ぎるみたいで溺れてます😂
Sにしてあげた方が飲みやすいかも知れないです😊

  • asamii

    asamii

    S買ってみます!
    とりあえず昨日はまたSSに戻してみたら普通に飲めました😊

    • 3月6日
pon

3ヶ月だと、穴が大きくてたくさん入ってきて飲みづらいのかもしれないですね、、うちは、一つづつ大きくしてあげました!結構むせてしまうタイプで、ミルクにも時間がかかって疲れちゃうので、笑😂

  • asamii

    asamii

    やっぱり飛ばさないで徐々に変えた方いいですよね✨
    S使わせてみます❣️

    • 3月6日
みぃ

Sサイズがいいと思いますよ!

  • asamii

    asamii

    S使ってからMのが良さそうですね😉
    ありがとうございます!

    • 3月6日
CB.y

私は元々母乳うまく飲めない子で最初から混合だったので完ミになるだろうと思い母乳実感も含めいろんなメーカーの乳首を新生児から使ってました。
どの乳首もそうですが月齢は目安なのでその子の飲む時間(大体10〜15分くらいが目安みたいです)や吸う力(乳首がすぐ潰れるなど)を見ながら順番に変えていくのがいいかと思います!急に変えちゃうといつもと違うって嫌がる子もいるみたいですね。うちの子も1つ飛ばしたらむせたりが多かったので。
長文すみません、参考になればm(._.)m

  • asamii

    asamii

    やはりいきなり大きいのにしたら、違和感あるんですかね😣
    昨日夜にSSに戻したら普通にまた飲んでいたので、今度S買ってみます🐥
    ありがとうございました❣️

    • 3月6日