※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつまる
妊娠・出産

妊娠7週目で、吐き気や食欲不振、倦怠感、胃の膨張感、げっぷが続き、食事も困難。同じ症状の方の体験やアドバイスを求めています。

現在妊娠7週目に入ったところです。
もともと胃が弱く、半年前にも胃を壊してしまいずっと調子が悪くはあったのですが、
4週目から吐き気や食欲不振が時々あり、6週目過ぎたあたりから吐きはしない吐き気、倦怠感、胃の膨張感、とまらないげっぷになやまされ、ここ2、3日はゼリー飲料だったらなんとか食べれる状態で、ほとんど動けません。
トイレの回数も減っています。
つわりはそれぞれあるかとおもいますが、似たような方でこの体勢だったら楽だった、この飲み物なら飲めた、こうして見ると少し楽になった、等々ありましたら教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

ラズベリー

私も妊娠前に胃炎で3キロほど痩せた上に吐きづわりで更に3キロ痩せてピーク時はげっそりでした。
食べ物が逆流してくる感じがして眠れなかったのですぐに大きめのクッションを買って胃を高くして横になると少し楽になりました!
飲み物はコーラばっかり飲んでました。つわりきついですがお互い頑張って耐えましょう😭

  • みつまる

    みつまる

    回答ありがとうございます。
    胃を高くして横になるのやってみたいと思います!
    炭酸水はダメだったのですが、炭酸のジュース飲んでみました。なんとか飲めたので1歩前進ですね!
    お互い耐えましょうね( ; ; )

    • 3月5日
Kne ❤︎*。

私も食欲不振、匂い悪阻、倦怠感、ゲップが最近特にひどいです(><)
確かにトイレの回数も減ってるような…
私も今は飲み物はコーラしか飲んでません。あとはお吸い物、調子いい時は食べたい物食べてます!混ぜご飯系だったらまだ食が進みます!
あと人と喋ってると気が紛れるのが気持ち悪さが軽減される気がします!

  • みつまる

    みつまる

    回答ありがとうございます。
    とても症状似てますね💦
    コーラ私も飲んでみようかなと思います
    何も飲めないよりはいいですもんね!
    大好きだったご飯が食べられないので混ぜご飯検討してみます!

    • 3月6日