※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎむぎ
妊娠・出産

生後2週間の娘が夜中になるとなかなか寝てくれず、母乳では満足せずミルクを足しても絶望的。この状況で自宅で育てられるか不安です。

生後2週間の娘。
寝付いたら長く寝てくれるけど、毎晩夜になるとなかなかぐずって寝てくれません😅
泣き声聞くとつらくてつらくて、私もメソメソしてしまいます😭こんなんで自宅帰ってやっていけるのかなって。
母乳じゃ全くらしいし、毎回ミルク足してるけど、それでも寝ない時は絶望です😭

コメント

ちびー

新生児の時はそうでしたー(´TωT`)
里帰り先で、朝母親と顔を合わすとビックリされるぐらいぐったりの日も😭

1ヶ月検診後、自宅にもどりパパとお兄ちゃんとの生活が開始し、
不安だらけでした。

とりあえず、しばらくは上でお兄ちゃんとパパ。
私と娘は下の部屋で寝ることにし、
新しい環境で寝てくれるか心配でしたが
抱っこで寝かしつけをすることなく、
寝てくれるようになり、しかも長時間!!

息子も良く寝る子でしたが、
生後3ヶ月から寝かしつけなしだったので、
生後1ヶ月から寝かしつけなく寝てくれるようになりました🙌

ちなみにうちは混合から完ミにかえました。

  • むぎむぎ

    むぎむぎ

    やっぱり今だけですよね💦初めての育児で不安だらけでした😢
    ありがとうございます!

    • 3月6日
ᙏ̤̫❤︎

おつかれさまです😭!
新生児の頃を思い出しました。
夜になるとうちの子も泣いてて3時間置きにミルクあげてましたが寝ないまま3時間とかありました😭
寝れて2時間とかの日もあったので旦那に家に戻ったら寝れないよ〜と言ってたんですけど生後1ヶ月過ぎたら急にまとまって寝るようになりました!
いま本当に辛いですよね😫わたしも不安でしたが何とかここまでやってこれてます!一緒にがんばりましょう😌

  • むぎむぎ

    むぎむぎ

    ありがとうございます!1ヶ月超えれば少しマシなんですね💦あと2週間頑張りたいと思います!!

    • 3月6日
あや

うちも生後2週間とちょっとですが
全く寝ませんよー😭😭
今日の夜中はトータルで2時間くらいしか寝てくれなくて朝方さすがに泣きかけました...😭
一通り全部試して泣き止まなかったらもうお手上げですよね😑
これが続くと思うと憂鬱だけどいつか一晩中寝るようになるのでお互い頑張りましょう!💓

  • むぎむぎ

    むぎむぎ

    今が1番辛い時ですかね😭もう泣いててもほっておきたいんですけどそうもいかず😢赤ちゃん時代はあっという間だと思うので今だけだと思って頑張らないといけないですね💪

    • 3月6日