
保育園の服について質問です。毛玉ができやすい西松屋以外でおすすめの購入先や、4月の服装や必要な数について教えてください。肌着はボディスーツか上だけがおすすめでしょうか?
4月から保育園が決まりました。
説明会からだとあまり時間がないので
服などだけでも揃えたいのですが、
①西松屋が近所なのですが、毛玉にすぐ
なってしまいます。みなさんどこで
保育園の服買われてますか??
②4月だと長袖のロンTにUNIQLOの
10分丈のズボンとかでも大丈夫ですか?
また、だいたい何セットくらいあれば
いいのでしょうか??
③肌着はボディスーツタイプと上だけのもの
どちらがおすすめですか??
たくさんすみません😥
よろしくお願いします💖
- mii(7歳)
コメント

むーさん
➀私は
上の子の時はラクマで
下の子の時はメルカリで
古着をまとめ買いしました。
割と状態が良いものも多く
助かりました★
リサイクルショップもいいかもです。
➁保育園は紙おむつですか?布ですか?
布だったらお着替え用に3セットくらいはいるかなと思います。
なので、洗い替えで6セット準備してます。
③上だけのものがいいと思います。園によって違うかもですが、私が通わせてる園は0歳児クラスからおまるに座る練習してたので、ボディ肌着はやめてくださいと言われました。

ぼたもちこ
①保育園の服はほぼユニクロとアカチャンホンポです😂
たまにGAPがセールの時に買ったりもします!
西松屋はすぐ毛玉できますよね💦
アカチャンホンポのがマシな気がしてそっちで買ってます🙌
②ロンTにユニクロのズボン、さっと羽織れるカーディガンがあるといいかなと思います!
うちは保育園行く5日分+置き服4セットです😵
結構いりますよね💦
③肌着は保育園によってはボディはダメですと言われるので確認したほうがいいと思います!
まだ先の話だとは思いますがトイトレに向けて上だけのにしてくださいと言われるところも多いみたいですよ✨
-
mii
ご回答ありがとうございます💖
アカチャンホンポ行ってみます!
西松屋安いんですけどね。。
持たないので逆に勿体無い気がして😭
カーディガンも!ありがとうございます✨
UNIQLOの10分丈のズボンは
買ったのですが、7分丈とかの方が
よかったですかねえ😭- 3月6日
-
ぼたもちこ
夏に向かっていくので7分丈でもいいかもしれませんね!
けどまだ4月には早い気もします😅- 3月6日
-
mii
ありがとうございます💖
- 3月7日

みみ
①西松屋かバースデイかUNIQLOです!
②それで大丈夫だと思います!保育園の中意外と暑いので💦
うちの園は上下+肌着を3セット置いておくように言われています。毎日は洗濯出来ないので10~15枚は持ってます!!
③肌着はロンパース禁止といわれました!
-
mii
ご回答ありがとうございます💖
- 3月6日

まあ
うち保育園の洋服はだいたい西松屋しまむらとかです!
保育園にもよりますが毎日2-3セットは保育園でストックすると思うのでよ6-7セットはあっても困らないと思いますね( ;꒳; )✩.*˚
長男2歳から保育園行きましたが肌着ロンパースでしたよ☺️
園にもよるので大丈夫ならロンパースのがいいと思います✧ \( °∀° )/ ✧
-
mii
ご回答ありがとうございます💖
- 3月6日
mii
ご回答ありがとうございます💖
古着の考えはなかったので
参考になります!✨
6セットくらいはいるのですね!