
断乳のタイミングについて悩んでいます。日中と夜間、同時に断乳しても大丈夫でしょうか?成功までの期間は個人差があると思いますが、何日ほどかかりましたか?
断乳しようかな…。
ご飯食べない
めっちゃおっぱい大好きマン
寝付くときもおっぱい吸いながらじゃないと寝ない
4月から保育園…!
断乳する日にちは10日後に実家に帰れたら
そのときにしようと思いますが、いきなり日中と
夜間も断乳していいんですかね??
ちなみに似たようなお子さんをお持ちのお母様に
お聞きしたいのですが、個人差あると思いますが
何日くらいで断乳成功しましたな??
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はち
ちょうど同じような月齢の時に断乳しました。
いきなり日中も夜もやめました。
昼間はなるべくお出かけして、夜はひたすら耐えてました。
だいたい1週間したら忘れてました。

ゆっちゃん
1歳4ヶ月で断乳しました!🤔
うちの子の場合は
一歳すぎくらいから
昼寝と夜の寝かしつけと夜泣きだけ
おっぱいが必要な子でした😅
2人目妊娠分かってからも
すぐに断乳しないと!という気は無かったんですが
ベビーカーの揺れとか
実母の寝かしつけとか
遊びに行って疲れている時とか
昼寝は私が寝たふりしたらとか
たまーにおっぱいなくても
寝てくれることが増えて
断乳した日は昼寝も
夜寝付くときもたまたま自分で
もがきながらも寝てくれたので
その日が息子のタイミングかなと
断乳を決意しました!☺️
泣いても
声かけて麦茶とかあげて
水分補給させて
オムツも替えて
後はまた寝転がせて
ただ泣き止むのを待ってました!
1、2日目は2時頃と5時頃
2回程おきて30分から1時間泣いて
自分で寝てくれました🤔
3日目は朝方一回おきて
10分から20分くらい泣いて寝ました!
寝かしつけで添い寝したら
口をあけて待っていたおっぱい大好き息子でしたが
3日で落ち着きました☺️
それ以降は
朝まで寝てくれたり
泣いてもオムツチェックして
水分補給したら寝てくれたり
びっくりするほど
私は精神的にも体的にも楽になりました!
四月から保育園との事ですが
お子さんと断乳のタイミングが
合う時にすればいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ちょうどいいタイミングだったんですね😌✨
水分補給とオムツですね!!
なんと3日で!!!✨✨すごい!
断乳したら気持ち的にもラクに
なりますかー💓!早く断乳したい(笑)
そうなんですー😭😭
仕事フルタイムで19時とかにお迎え
なので仕事始まってからの断乳は
私の体力的にきついかなーと思い、
おっぱいマンな娘には悪いですが
保育園始まる前にしようかなあと😂- 3月5日

いちご
断乳について検索してたら
この質問に辿り着きました。
うちの子もおっぱいマンで
全く食べてくれないのでGWを
使って断乳しようと思ってます。
家だとおっぱいぢゃないと
寝てくれないことが多いので
車で寝てもらえるように
お昼寝時間に合わせて外出して
ドライブしてからキッズスペースで
遊ばせてお昼ご飯にしたり
してますが最近それでもおっぱい
要求してくるようになりました💦
断乳うまくいきましたか?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😆✨
私で良かったら何でも聞いてください🙏
娘は割とすんなり断乳できました!
娘もおっぱいで寝かしつけでした!
この日でバイバイだよーと言ってたのですが更に執着がすごくなり、断乳日まで新生児並の頻回授乳でした😅
予告通りその日に決行して、求められてももうバイバイしたからないよーと言い続けました。
とにかく泣いても喚いてもあげないことが大事です!
2日間くらいはかなり求められましたがひたすら耐えます💦
旦那さんや実家など頼れる方がいるならどんどん頼った方がいいです!
お風呂はしばらく誰かに入れてもらった方がいいです💦
3日目を過ぎると落ち着いてきました!- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
夜はかなり泣きましたのですが、抱っこ紐で寝かしつけてました😅
そこから抱っこ紐から立って抱っこで眠り、数日経つと座って抱っこトントンで寝てくれるようになり、夜中もほとんど起きずに寝てくれるようになりました✨- 4月3日
-
いちご
ありがとうございます😊
卒乳を待ちたかったけど食べて
くれないし仕事を復帰するまでに
おっぱいマン卒業させたくて
色々と検索してまして💦
今、寝かしつけはおっぱいが
主なんですが、夜中起きた時は
頑張って抱っこ等で寝かせるように
なり、起きても1.2回までに
なってきました。旦那は抱っこ、私は
私のお腹等を枕にして寝ていきます。
お昼寝はおっぱいになりがちなので
できる時は外出して車で
寝てもらっています..
私もついGWになったらおっぱい
バイバイしようねーっと言ったら
今ものすごくおっぱいマンです。
こんな感じで殆どご飯は食べません。
断乳は何かしましたか?
絆創膏貼るとか..
あとおっぱいの調子はどうでした?
私は元々、母乳過多気味なので
いつ頃どうしたら良いのやらと..- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
夜中抱っこで寝かしつけてるんですね✨
すごいです!!私断乳まで何もしなかったので……💦
小さいながらも言葉を理解してるんですよね😭😭私は割り切って断乳まで少し量減らしましたが(それでも頻回)好きなだけ飲めーーって感じでした💦
ご飯食べないのも食べなくてもおっぱいもらえるって分かってるから食べないんでしょうね😭😭娘もそうでした😣
おっぱいに何か書こうかなーと張り切ってペン買いましたが結局使わなかったです。娘に見せたらそれでも飲もうとしてきそうな気がして😅(笑)
私も母乳過多でした!
1~2日はすっごいカチカチでアバラまで大きくなりました😣おっぱい保冷剤で冷やしてましま!熱さまシートでもいいみたいですが、私はかぶれるので…。
3日目になるとおっぱい痛いんですが、少し痛みは収まりました。痛みが少し引いたらおっぱいマッサージで絞ってもらいました!母乳過多だったので母乳を止める薬をもらえましたよ😆
すごく長くなってしまってすみません😣- 4月4日

いちご
お風呂上がりの水分補給で
おっぱい飲ませてだいたい
そのまま寝落ちなんですが、
夜中起きた時おっぱいしか
ダメで私の方が寝不足で
辛くて旦那に頑張ってもらい
今に至ります💦
旦那が交替勤務で夜勤があるので
旦那のいない夜は悲惨でしたが
ソファーで抱っこして一緒に寝たり
抱っこ紐でなんとか...
外出するとおっぱい忘れて
遊んで比較的食べてくれるんですが
最近はそれも効かなくなって
結局授乳使いまくりです🤱💦
それに今花粉症なのか耳鼻科通いで
薬貰ってるのでその副作用に
眠気、食欲不振、口の渇き等も
あるのでグズグズでより一層ダメで..
麦茶も嫌!ってなるし病院で
水分多目にって言われてやっぱり
おっぱいに頼るしかなくて💦
咳してるから外にも連れ出せず
おっぱいマンに拍車がかかってます😰
最近疲れてきて私ももう
おっぱいいくらでもどうぞーって
なってきました(寝かしつけも)
GWまでだし!!って!✨
結局おっぱいあげなくても
超不機嫌で食べないし..
うちもおっぱい見せたら
飲もうとすると思います💦
めくられた時の為に一応
ペン、絆創膏の準備ですかね🤣
人見知り無くて大勢いるほうが
好きな子なので両実家、親戚と
なるべくご飯食べようと思います。
母乳止める薬貰えるなら
安心ですね^_^
私もGW明け行こうと思います。
こちらこそ長くなって(愚痴入りで)
すみません💦
-
はじめてのママリ🔰
すごい😣✨大変でしたね💦
お疲れ様です🙇🏼♀️✨!
お子さんの体調悪いしGWまで時間あるからまだおっぱいあげても良さそうな気もしますよね😣
何より夜中はママつらいですし😣
人見知りないならたくさん他の人にも遊んでもらってとにかく疲れて抱っこ紐で寝てくれると思います!
母乳止める薬については病院の方に一応言ってみてもらえるといいですね✨
絶対おっぱい忘れてくれるし、いっぱい食べてくれるようになるし、断乳中は乳腺炎にならないように気を付けて下さい🙆♀️✨
頑張って下さい!- 4月4日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙏
夜が怖いですが頑張ります!!
ありがとうございます!