※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーくん♡
子育て・グッズ

親の食べ物アレルギーは子供にも影響する可能性がありますか?その食品は控えたほうがいいですか?

そろそろ離乳食を始めようと思うのですが、親が持ってる食べ物アレルギーは子供にもある可能性はありますか?そういう食品はあげないほうがいいですか?🤔

コメント

なつ

旦那がスイカ、メロンアレルギーなのでまだあげてません!
しばらくはあげないつもりでいます😊

  • りーくん♡

    りーくん♡

    もしって考えると怖いですよね😣回答ありがとうございます!

    • 3月5日
ひさ

親がアレルギーあったら、子供もアレルギーの可能性は高いと言われました💦
ただ絶対ではないので、慎重に進めてあげるのがいいと思います!

  • りーくん♡

    りーくん♡

    なるほど、、やはり可能性は高めなんですね😣回答ありがとうございます!

    • 3月5日
はらぺこ🐛

親の判断で怖いからあげないのはダメって市の離乳食教室で言われました💦必ずはじめての食品は小さじ1からで小児科がやってる時間に、と😅
でもアレルギー出るか最初は怖いですよね😖

  • りーくん♡

    りーくん♡

    怖いけど食べさせたい気持ちもあるので頑張ります!😣ありがとうございます!

    • 3月5日
ちゃんなつ

親がもっているから、兄弟がもっているから、という理由で アレルギーがあるとは判断しなくて大丈夫です。
アレルギーは 遺伝ではないようですよ😊!
もちろん怖いとは思いますが、初めてあげるタイミングを延ばせば延ばすほど、逆にアレルギーになる可能性が高くなります。

普通のタイミングに あげるべきものをあげ、反応が出れば受診する。それで大丈夫です😊

兄弟そろって 同じアレルギーを持ってる子は そんなに多くは見かけないです😊

  • りーくん♡

    りーくん♡

    そうなんですか?😳参考になりますありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月5日