
ファーストシューズについて質問です。歩くようになったら買うべき?サイズアウトは心配?オススメや不向きな機能や特徴を教えて。試し履きはどこで?服屋や靴屋で購入したいです。
ファーストシューズについて質問です😄
・いつ買いましたか?歩くようになったらのほうがいいですか?
そんなすぐサイズアウトってしないですよね?💦
・機能や特徴でオススメや不向きを教えてください✨
また,店舗で計測して試し履きしたいんですけどそれってどこででもやってますか?西松屋や本舗みたいなところ以外で購入したいです。
服屋、靴屋、どこに行けばいいんでしょう😓💦
- シルバ(7歳)
コメント

清ちゃん
赤ちゃん本舗で計測してくれて靴も履かせられますよ。靴底が柔らかいのがいいらしいです

退会ユーザー
10歩くらい歩けるようになってから買いました!
長男はすぐサイズアウトしてしまい、1ヶ月ほどしか履けてません😭
次男は3ヶ月くらい履けてます!
マジックテープで、そこは柔らかいものがいいと思います!
キッズアスビーおススメですよ!
-
シルバ
キッズアスビー、調べてみます😄
1ヶ月だと悲しいですね💦
ありがとうございます‼- 3月5日

🧸𖤣𖥧
私はミキハウスで計測してもらい、そのままファーストシューズを誕生日プレゼントとして買いましたよ☺️
15センチになるまでは2〜3か月に1度、買い替えが必要だそうで…
歩けるようになってから買うのがいいと思います💦でないと、すぐサイズアウトします😢
計測だけミキハウスなどでしてもらって、最初はプレシューズをお求めやすい価格のお店で買うのがいいかなと思いますよ☺️
-
シルバ
15cmまで、参考になります!
計測だけもありなんですね♪
サイズが合っていればだいたい試し履きしなくても大丈夫ですか??そしたらネット購入もいけるんで幅広がるんですが😅- 3月5日
-
🧸𖤣𖥧
物やその子によって、歩きやすい、歩きにくいというのがあるみたいなので
必ず試し履きはさせた方がいいと思います😥
歩きやすい靴だと、タッタッタと歩くけど、歩きにくい靴だと、足がもたついたりします💦- 3月5日
-
シルバ
靴1個でそんなに変わるんですね😲
やっぱ店舗購入します💕
ありがとうございます😄- 3月5日

きのこ
うちは歩き始めは1歳1ヶ月でした。
先輩ママから、歩く前に靴を履かせておくと歩き始めてから靴履くのを嫌がらないよ、と聞いて、11ヶ月の時に、靴になれるという目的で始めての靴を買いました!
この頃は歩いてなかったので、西松屋で700円くらいで適当に買いました😅笑
外に行く時はそれを履かせていて、公園などで手を繋いで歩く練習とかもしました。
実際歩き始めたら、サイズも適当な西松屋の靴では不安なので、ミズノのショップで機械を使ってちゃんと計測して買いましたよ😊
靴屋さんに行けば、店員さんが測ってくれますよー!私は2足目は近所の東京靴流通センターでサイズを測ってもらい、ニューバランスのスニーカーを買いました。
ちなみに、赤ちゃんは3ヶ月に1回、サイズアップするらしいです💦
-
シルバ
なんか靴みたいな靴下とか売ってますよね♪
うちも買いたいです💕
買うときはどう計測されました??
流通センターうちにもあります♪
サイズアウトってそんなに早いんですね💧- 3月5日
-
きのこ
ありますね!あれ履かせてる方も多いですよね💕
計測は西松屋で買ったときですか?売り場に髪のメジャーみたいなのが置いてあったので、それで足のサイズを測り、実寸+0.5センチのものを買いました!- 3月5日
-
きのこ
髪じゃなくて紙です!
- 3月5日

ゆかりん
うちは、、11ヶ月で慣れさせるためにルームシューズを買いました(ファーストシューズ?!あんまり良くなかったです(>_<;)
西松屋で購入しましたが、、、
すぐ脱げるのが特徴でした
笑w義母が買ってくれたやつは脱ぎにくいものなのでほっとしてます…1ヶ月に2回ぐらい靴買いに行ってたので、笑w
-
シルバ
脱げるって考えていなかったです😅
靴がそんなに買うものだと思ってなかったです💧
ファースト記念に立派なものをと考えてましたが💧
ありがとうございます!- 3月5日

sooooooo
部屋で1人で立てて10歩、
歩くようになってから買いました(◡̈)✨
11ヶ月に買って今も履いてます´ ³`)ノ💕
お店でサイズ測ってもらい
0.5㌢大きい靴を買いました(◡̈)💕
日本人の足はニューバランスが
合ってると言われました´ ³`)ノ✨

はじめてのママリ🔰
げんきキッズという靴屋さんはお近くにありますか⁇そこだと機械で計測してくれ、足の長さや幅高さなどまでしっかり教えてくれます😊
アスビーキッズだと機械での計測は3歳以上の子と断られたことがあります💦
機械の計測でもやる人によって個人差ある気がします😅前回より小さくなっていたり(笑)
なので、選ぶ際の参考程度にし実際は試しばきして歩かせてみてください🙋♀️
足がカエル足のうちは、ハイカットで靴紐タイプのものの方が足には良いんですが、めんどくさいです😞
ファーストシューズは外で10歩くらいるけるようになってから買っています。足がしっかりと成長するまでは、お下がりの靴などは絶対にやめた方がいいですし、シューフィッターさんにこまめに計測してチェックしてもらうと安心です🙆♀️
はじめのうちは2〜3ヶ月でサイズアップすると思っておくと良いと思います😊
シルバ
赤ちゃん本舗でも計測してくれるんですね、ありがとうございます!