
私は,4姉妹の長女です。 私と次女が2学年違い,次女と三女が3学年違い,…
いつもお世話になっております!
カテ違いでしたらすみませんm(_ _;)m
私は,4姉妹の長女です。
私と次女が2学年違い,次女と三女が3学年違い,三女と四女が年子(実質10ヶ月違い)です。
父親はどーしようもない人で,10年以上別居状態。
ですから,母には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
妊娠して,ちょうどつわりが辛い時期でもあり,これを✕4回経験し,私たちを立派に育て上げた母,本当に尊敬します。
今,私と三女が妊娠中ということもあり,大人になってもまだまだ迷惑かけっぱなしです😵💦💦
母に何か感謝の気持ちを伝えたいといつも思っているのですが,なかなか上手く伝えられず…
誕生日や母の日には,4姉妹でちょっと良い
プレゼントをしたりとお祝いはしているのですが,何せ受けた恩が大きすぎて全然足りている気がしません!!
子どもが産まれたら,それこそゆっくりお祝いとかできなくなってしまうと思うので,今のうちに何か,と考えているのですが,何か良い案はありますか?😫💡
孫がほぼ同時に2人できるので,それはそれで喜んではいますし,
子ども大好きで,『趣味は子育て!』と言っても過言ではない母です(笑)
- Becky☆(7歳, 9歳)

ユズ
家族みんなで、温泉旅行とかはいかがですか?
お母さん喜ぶと思います(*´ω`*)
近場でも、家族みんなで行くことで楽しいと思いますし(^^)/
あとは、みんなで写真をとるとかも良いかなぁ思いました(*^^*)

ユズ
あ!つわりの最中でしたね…( ノД`)…
体調が安定してからで良いと思います(*´∀`)♪

けーな
こんにちは。
とても素敵なお母様のようですね(*^^*)
Becky☆さんを含め4姉妹のみなさんもお母さん思いで素敵です(*´︶`*)
私も小さい時に父を亡くし
母が兄と弟を含め3人を
育ててくれました!!
私自身も母になり
母の偉大さ本当に感じています。
話がそれましたが(^_^;)
三女さんの週数わかりませんが、Becky☆さんも三女さんも
落ち着いた頃に近場で家族旅行とかいかがですか??
露天風呂付きのお部屋だと
妊婦さんでも気にせず
お風呂に入れるでしょうし、
お子さん産まれたら
なかなか旅行も行けませんし❀.(*´▽`*)❀.
とても素敵な質問に
ほっこりさせていただきました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

ayaniu1610
私もきょうだい多いです(o^^o)(片手じゃ足りません(^_^;)うちの母も多分子育てが趣味です!
うちは両親いるのですが やはり両親には頭が上がりません(>_<)お一人で4人育て上げたお母様素晴らしいです!
私も長女なので、母が母になった年数と私の年が同じなので、私の年の数だけ母の日に花を贈ってお母さん歴⚪︎⚪︎歳おめでとうございますなんて言ったり(笑)、私が結婚して間もないときに両親と私たち夫婦で親孝行のつもりで温泉旅行に行ったりしました(o^^o)
他の方が仰っているように、安定期に入って、Becky☆さん妹さんともに お身体が調子良くて差し支えないのなら旅行がいいのかなと思います(^^)
子育てが趣味のお母様、一番の親孝行は 元気なお子さんのお顔を見せて沢山抱っこさせてあげることかなとも思います(^^)♡うちの両親も、実はこれが一番喜びます(^^)うちは孫がまだ うちの息子だけなので、会いにきてコールが頻繁にあります(笑)

Becky☆
回答ありがとうございます!
ほぼ同時と書きましたが,三女の出産予定日が4月なんです(>_<)
ちょうど私が安定期に入るころに三女が出産になるので,旅行は難しいかもしれませんが…
写真は素敵ですね☆
来週三女がマタニティフォト撮るので,その時に皆で撮ろうかな…
ただ次女は遠方で仕事をしているので,全員は揃わないんですが…
検討してみますっ(*^^*)
ありがとうございました!

Becky☆
回答ありがとうございます☆
けーなさんのお母様も,とても素敵な方なのでしょうね😌
本当に『お母さん』はすごいです!
そして既にお母さんになられているけーなさんも尊敬します!!
先の返信でも書きましたが,私が安定期に入るころに三女が出産なんです(>_<)
なかなか旅行となると難しいかもしれませんが,姉妹でまた話してみます(*^_^*)
ありがとうございました!

Becky☆
一人でも大変,4人じゃ更に大変,そしてそれ以上となるときっと計り知れないご苦労があったでしょうね😵
ayaniu1610さんのご両親,素晴らしいです!✨
私が安定期に入るころに三女が出産なので,一緒に旅行は難しいかもしれませんが…
私たち夫婦と母と3人で,というのもありですね(*^^*)
検討してみますっ!
ありがとうございました♡
コメント