※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すん
妊娠・出産

妊娠中、お腹の形が前回と違い、性別が女の子かもしれないが、まだ確信が持てない。同じお腹の出方でも性別は異なることがあるか?

1人目が男の子で妊娠中お腹も前に突き出ていました!
誰が見ても男の子でしょ〜!と言われるくらい!
後ろから見られると妊婦だと気づかれませんでした。

今回、誰が見ても真ん丸だね、女の子?と
妊婦と気づいてもらえるし、ほぼ100%女の子?と
予想されます(笑)

前回の検診で何となく男の子かな〜?なんて言われて
いたのですが、息子の時のように確定が貰えず
わたしも勘で女の子だと思っているので
え〜?男の子じゃないと思うけどな?と
あんまりまだ信じていません😆
もちろんどちらでも嬉しいのですが⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

1人目と2人目、お腹の出方が違っていたのに
性別同じだった方いますか??
お腹の出方は当たるよ〜とよく聞くので🤣

コメント

ままり

うちは逆に1人目はおなかまん丸で男の子で、2人目は前に出てたのに女の子でしたー!
迷信なので、あてにならないと思います😅

わんわん

まーるくでてるのにまたまた男の子です!😊笑
1人目は前に突き出していました!
これから変わってくるのかもなあと思っています😌

はる

一人目も二人目も前に飛び出てますが、一人目男の子で二人目は女の子の予定です。
お腹の出方はママの骨盤の形で決まるので、性別は関係ないですよー。
たぶんすんさんは一人目の妊娠、出産で骨盤が広がって、二人目は丸くなったのですね!
夢のないこと言ってすみません(^o^;)

˙ ˟ ˙

1人目はまん丸お腹で女の子でしたが、今回はどちらかと言えば突き出ていて男の子期待したけど女の子でした🤣💖
やっぱり迷信なのかな〜なんて思いました😫

deleted user

私は息子のときおなか突き出て出なかったです💦

ゆゆmama

男の子も女の子も新幹線並に突き出てます😊
産後は骨盤の形態も変わったりするので1人目と2人目で出方が変わる人もいるって聞きましたよー😌