※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんたいこ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんに間食や飲み物はいつから与えて良いですか?

離乳食についです。

明後日で8ヶ月、現在2回食をしています。


7、8ヶ月とかで食べられるお菓子が売られてると思うんですが、2回食でも間食としてあげていいものでしょうか?

それとも3回食が定着してからにするものでしょうか?

また、授乳の時間以外に麦茶や湯冷ましを与えてもいいのでしょうか?(外出先、外出から戻ったときやお風呂上がりや)

いくつも質問をしてすみません(><)
回答お願いします。

コメント

ママリ

ママがお菓子を食べさせたければ、あげてもいいし、授乳以外に水分あげても大丈夫ですよ!お菓子と一緒に水分あげたら良いんじゃないですか?

  • めんたいこ

    めんたいこ

    食べさせたいわけではないんですが、けっこう食べさせてる方が多いように思えて…
    いろいろなものを食べさせたほうがいいのかなって(><)
    返信ありがとうございます!

    • 3月8日
ふー

離乳食に影響が出ない程度のごく少量をたまーに、あげてます😊
麦茶のストロー飲みが一向に上達しないので、練習をさせるために口の水分持ってかれるハイハインをあげてます(笑)
麦茶や湯冷ましはあげても全然大丈夫ですよ✨
うちは離乳食始めた時から、一緒に麦茶も飲ませてます!

  • めんたいこ

    めんたいこ

    返信ありがとうございます!
    まずはお風呂あがりに麦茶から始めてみます!

    • 3月8日