※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

児童館デビューについて教えてください。雰囲気やママ同士の交流、遊び方、行く時間帯など知りたいです。

こどもが11ヶ月になるのでそろそろ児童館デビューしようとおもうのですが、雰囲気がいまいち掴めません😧
ママさん同士の交流とかあるのですか?
それともみんなそれぞれ遊んでる感じですか?
あとみなさん何時頃行きますか?
質問おおくてすいません( ˊᵕˋ ;)💦行ったことある方教えてください😣

コメント

deleted user

そこの児童館にもよるとおもいますが

私が行ってる所は
11時30分から。読み聞かせと手遊びの時間があるのでそこを狙って行ったりします。

それぞれで遊んでますね
二歳、三歳ごろで誰かと遊べるようにる子たちはママとも同士で遊んでたりしますね

  • み

    回答ありがとうございます😆🙌
    参考になります!勇気出して行ってみようと思います!( ˊᵕˋ ;)💦

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

雰囲気は場所によりますよ!

職員さんが常にお部屋にいて
色んな方と話をしたり
ママさん同士を繋げてくれる所もあるし、
イベントがある時以外は
職員さんは職員室のような所にいて
親子で自由に遊ばせるだけの所もあります💡

うちの近所の所は
月齢で曜日や時間が分けられていますが、
小さな子は10~12時くらいが
多いと思います😌✨

  • み

    回答ありがとうございます!‪‪❤︎‬
    なるほど!1度行ってみようと思います😆

    • 3月5日
sooooooo

お昼ご飯食べてから行く事が多いです\(◡̈)/

子供だけ遊ばせて、近くにママさんが
子供と遊んでるなら何ヶ月くらいですか??とか
聞いたりしてます´ ³`)ノ♡

  • み

    回答ありがとうございます🙌🙌
    コミュ障ですが勇気出して行ってみます🤣

    • 3月5日