

♡♡
賃貸です!
いつかはマイホーム欲しいですね♡憧れます(^^)!

Rii
いまは賃貸ですが、やはりいずれはマイホームが欲しいです(´∀`*)💓
固定資産等高いですが、いつまでも自分の物にならない家にお金払う方が無駄だと思います💦

ゆきだるまん
マイホーム派です♪
が、家計に余裕なかったので中古マンション(数百万です笑)を買って住んでます~
中古は固定資産税も安く、お風呂とか水回りリフォームしてかなり安く快適です。
固定資産税も少なく、ランニングコストが少ないので、自分たちには合ってたかなーと。
-
ゆきだるまん
なんか同じこと二回書いてしまいました(笑)
ちなみに3LDKのオートロックで、キレイです。安い地域なようです。。- 2月17日

HAYH
わたしはマイホーム派です。
のちのち、財産にもなると思うので
多少、マイホームのほうが
お金はかかるかもしれないですが、
自分たちで建てた家って
やっぱりステキかな♡と思います。

ひまわりさん
注文住宅建てました~(^-^)

BDeri
私は賃貸派です
マイホームは気軽に引っ越せないし維持費かかるし…私が絶対にマイホームたててもあれこれ不満でるのがわかってるし↓
一回マイホームありましたが売却し今賃貸です

マークアーサー
2年前にマイホーム建てました♪ 以前の狭いアパートよりも断然快適な毎日ですし、住まいにかかる金額は以前の家賃より2万ほど低くなりました!

退会ユーザー
マイホーム欲しいですが賃貸の一戸建てです。
旦那が、将来日本の財政破綻や預金封鎖やインフレやらを心配していつでも海外移住できるように負債にしかならない家は買わないと言い張っています。

ごりんご
将来的にはマイホーム希望です!
庭で野菜とか花とか育てたいです!
固定資産税に関わる仕事をしてるので、少し説明します。
ほかの方がおっしゃっているように、中古物件は安めで狙い目だと思います。
市町村によって少し基準が違ったりするんですが、一般的に固定資産税は新築時から何年経ってるかによって金額が下がっていくので、途中でリフォームしても高くなることはあまりないです。
増築したら、そこの部分だけは新築面積として計算されますが。
木造住宅だと、だいたい25年経つと、税率が最低まで下がるので、それ以降はほぼ下がりません。
非木造の物件だと木造よりも丈夫な分、もともとが高いし、最低まで落ちるのが遅いです。
今後、消費税が上がると資材費も上がるし、労務費も上がるので、固定資産税もおそらく上がると思われます。
ただ、固定資産税は3年に1度しか見直しがないので、平成30年までは今の基準で計算されます。そろそろマイホームをと考えている方は消費税が10%に上がる前に建てた方がいいかもしれませんね。

退会ユーザー
マイホームいつかは欲しいっておもいますが、ご近所付き合いや、ほぼ永住って考えると勇気のいる買い物ですよね(^人^)買うときは慎重に買いたいです♪
狭くても物を減らしてシンプルな性格にしています。
賃貸と戸建てなら維持費はやはり生涯賃貸よりは、戸建てが上回るようです。
今は賃貸でいいかなぁとおもっています。大学資金2人分はもうokなので、あと1人分貯めて老後資金貯めるのが優先ですかね(^人^)でもマイホームいつかほしいです。小さな家が欲しいっておもいます。
-
退会ユーザー
性格じゃなく生活でした(._.)すみません
- 2月17日

みんみん☆`
マイホームです\(^^)/
去年建てました!!!

フワ
一人暮らし以外ずっと戸建てに住んでいます!
結婚を気にマイホーム建てました(´V`)♪
出産する前は裏庭で家庭菜園をしていました!
今年はドッグランを作り、鯉のぼりも上げる予定です♪
ちなみに、田舎暮らしです(^-^*)

ああちゃん(*´ω`*)
マイホームです( ´∀`)
去年建てました(^^)
赤ちゃんがいたらマイホームの方が気がらくで( ;∀;)
あと、他の方もかいていましたが、お金が無駄になると思ってかいました!

RM12020104
賃貸派です。
家賃もローンも払うお金がそこまで変わるわけではないですし、
マイホームは固定資産税はもちろん、
修繕費、維持費もかかりますからね。
今のところ、
老後は車を運転したくないし、
楽しく過ごしたいので、
定年後、夫婦で東京に移住したいねーと話しているので、
マイホームは必要ないです!

まり10ちゃん
転勤族なので 今までは賃貸です
子供が大きくなってきたので そろそろ
マイホーム購入も検討していた所です
夢のマイホーム いいですよね(o^^o)憧れます♪

さあちゅーん♡
皆さんありがとうございます♡
マイホーム派が多いですね(´///ω///`)
皆さんの意見、本当為になりました!!!
ありがとうございますの
コメント