
妊娠初期に抗体検査を受けたけれど結果が分からず、検査を忘れられた可能性があるか不安。検査結果が必要で、新しい病院に移る前に元の病院から結果をもらえるか心配。
風疹やトキソプラズマなど抗体検査を妊娠初期にすると思うのですが、検査結果をもらってない(もしくは検査されていない?)気がします
検査され忘れていることってあるんでしょうか?
ネットで見たら通常は別紙で検査結果をもらったり、母子手帳に結果を書いてもらったりしているようで、風疹の場合●倍とちゃんと値が出たりしますよね?
そういう値もどこにも書いてないです
妊婦健康診断受診票の中に、風疹ウイルス抗体価検査の検査実施欄に有りと丸されているだけなのですがこれが結果ですか?
諸事情あり、どうしても今週木曜までに検査結果が必要なのです
次回から他の病院に転院(日本の医療機関ではない)なのですが、もとの病院に問い合わせたら検査結果等貰えるものですか?
- Acurry(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

🕊
風疹は初期の血液検査に含まれてましたがトキソプラズマは自分で追加して検査してもらいましたよ🤔
血液検査なかったですか?
別紙でもらってるはずなんですけどね💦
問い合わせたら検査の結果くらいは教えてもらえそうな気もします🙌

ごまだんご
トキソプラズマは必須ではなかった気がしますので、任意でやるものだと思います😥
ただ、風疹は絶対やるはずなので、なにも言われなかったのなら、抗体があるのかもですね。
いずれにしろ、結果はもらうので、問い合わせたら良いと思います!
それか、転院するなら紹介状に入れてもらえると思いますよ。
-
Acurry
回答ありがとうございます!
トキソプラズマは任意なんですね!
紹介状の中身は英訳しようと思って一度見てみたのですが、それらしきものもなく…💦
やっぱり電話で問い合わせしないとダメみたいですね💦- 3月5日
-
ごまだんご
外国ですと、風疹は重要視されますもんね😥
問い合わせして、貰えないことはないと思うので、確実だと思います!- 3月5日

Maddie
写真は健診のクーポンです。
トキソプラズマは書かれていませんが、血液検査の結果を見るとトキソプラズマの結果が記載されています。
なんか勝手にされていました(笑)追加料金はなかったです。
-
Acurry
回答ありがとうございます!
やっぱり初期に風疹は抗体検査しますよね🤔
何も言わずにトキソプラズマ検査してくれるところもあるんですね✨
なんか病院ごとに色々違うみたいで不思議です😦笑- 3月5日
-
Maddie
多分、市町村によってクーポンの金額って違うと思うので、それで自己負担が発生する場合、任意のものはされない所とかあるかもですね。うちは、今のところ自己負担発生なしです。- 3月5日

e.
風疹だけは必須なのでやってるはずです!
ほとんど血液検査で分かるので、血液採取してれば結果は出てます。
結果貰ってないなら、聞いた方がいいですよ!
-
Acurry
回答ありがとうございます!
やっぱり風疹はやってるはずですよね?!
なんか以前から色々と不安がある病院で…💦
電話して聞いてみることにします💦- 3月5日
-
e.
風疹は必ずやってるとゆーか、血液検査で結果出すはずです!
不安がある病院は早めに転院した方がいいですよ!
もうすぐ後期入るので、転院オススメします🙌- 3月5日
-
Acurry
結果はやっぱり病院が持ってますよね💦
最後の最後まであの病院と絡まないといけないのがしんどいです😱笑
でも一応次回検診から他の病院に転院なのでちょっとホッとしてます 笑- 3月5日
-
e.
それなら良かったです!!
だとしたら、早めに結果聞いた方がいいと思います🙌
抗体あるか分からないまま、今まで過ごしたってことですもんね…- 3月5日
-
Acurry
はい!今日朝一で問い合わせてみます🤗
つわりが酷すぎてほとんど外に出ないのが幸いしました 笑
でもやっぱり怖いのでちゃんと聞きます✨ありがとうございました!😊- 3月5日

Acurry
みなさんのアドバイス通り病院に電話して確認したら、入院時のバタバタで検査結果を渡し忘れていたと言われました💦
どうなの…という感じですが、すぐに貰えるようなので明日行ってもらいに行ってきます
お騒がせいたしました💦
ありがとうございました💦
Acurry
回答ありがとうございます!
それが妊娠悪阻での入院や卵巣腫瘍の手術で山ほど血液検査をしているんですが、結果は全然貰ってないんです💦
やっぱり電話で問い合わせた方が良さそうですね💦