※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめなつ
雑談・つぶやき

出産準備中なのですが布オムツにしようと思い買っちゃいました\(◡̈)/。︎…

こんばんは⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

出産準備中なのですが
布オムツにしようと思い
買っちゃいました\(◡̈)/♥︎

布オムツ使われてる方
いらっしゃいますかー?

布も何種類かあって
どれにするのがベストなのか
両方買ってみるべきなのか?

生後間もない時は
オムツカバー50でしたか?

まだまだ未熟なので
色々と教えてください◡̈♥︎

コメント

ぶきさん

布オムツです!
外出時のみ紙オムツにしてます。

実家にとってあった私が赤ちゃんの時の布オムツと、新しくドビー織のものを買い足しました!どちらもさらしタイプです!

オムツカバーは、どれくらいの大きさで生まれてくるかわからないので50を2枚だけ用意しました。標準体重で生まれたのでそのまま、50使ってます!

ayumin13

夜寝る時と外出時は紙おむつです\(^o^)/

うまれて2週間ぐらいは、ほぼ紙おむつに頼ってたけど、その後すぐ大きくなりそうだったので、オムツカバーは60を買って使ってますー!
布は知り合いが、布おむつ探してるって伝えたら、、、わざわざ作ってくれたので、、ただサラシのやつは硬い感じがしたので、お尻ふきようにつかってます!

布おむつ、最初の準備に結構お金かかるけど、オムツかぶれとか全然ないし、ちょっと手間はかかっちゃうけど、経済的でおすすめー!

赤ずきん

出産準備楽しいですね〜♪

布オムツ使ってます!

種類は、さらしと成形両方使っていますが、なんだかんだで昔ながらのさらしタイプが使い勝手良く、1歳を過ぎた今は、さらしばかりです!

初めは、オムツをあてることが一生懸命で成形が使いやすかったですが、だんだん、さらしの方がその子の体にフィットするし、漏れも無く、よくなってきました!

新生児の時には50サイズのカバーでしたよ!