
コメント

あー
上の子は3ヶ月くらいからしてました💡🤔
下の子は来週で4ヶ月ですが、旦那が抱くとギャンギャン泣くのでもしかしたら始まったかも❓と思ってます😅💦

みき
長女は2ヶ月位には人見知りが始まってました💦
次女はなかったです!
-
ちい
早いです!!(◎_◎;)
無い方が何かと楽でしょうけど、あると必要とされてる感じが凄く嬉しいですw- 3月4日
-
みき
性格出ますよね!嬉しいし…笑笑
そんな長女は4歳でもまだまだ後追いしてひっつき虫です笑笑- 3月4日
-
ちい
わー、可愛すぎますね❤️
我が子は何歳になっても可愛いですね😍💕
私も生涯、娘達からママ!ママ!って言われたいです♬- 3月4日
ちい
そのくらいから認識し始めるんですかね✨
うちも夜の眠い時は、旦那だとギャン泣きです(^◇^;)
私の抱っこでピタっと泣き止むと、ママがいいのね〜😍って幸せになります❤️
あー
私も上の子の時は最初優越感に浸ってました😂
でも旦那に見ててもらって1人でお風呂入っててもずっと泣き声聞こえるし、あまり旦那に任せられなくなってしまって、すぐに「早く人見知り落ちついてー😵」ってなりました💦😅
かわいいのは間違いないんですけどね😂
ちい
旦那さんが参ってしまいますしね💦
本気で落ち込むし笑
確かにずっと泣かれるとゆっくりできないですね🤣
これからの成長が楽しみです❤️