![彩香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、母乳からミルクに切り替えて悩んでいます。母乳は1〜2回程度で、ミルク800ml与えています。授乳ブラが合わず、母乳パットを着けたまま普通のブラを着用する方法を知りたいです。
産んでから、混合で育てていたのですが、最近、ミルクだけにしています。
そこまで、胸が張って痛いって感じなくなって、母乳パットをしていても、ぽたぽた垂れてくることもなくなってしまって、
それなら、完ミでもいいのかなと思い始めています。
実際、母乳は、1日1〜2回あげるくらいになってしまっています。
元々、母乳の出がいいわけでもなく、娘もミルクだけで足りてるようなので、今後は、ミルクを増やしていこうかなと考えてます。現在のところ、生後2ヶ月で1日、ミルク800mlです。成長曲線も、平均の真ん中を走っています。
1日中、寝るときも授乳ブラを着けて生活しているのですが、ブラジャーは、胸が若干大きくなったのか、横に流れて行ったのかで、サイズが合わないため全て捨ててしまい、新しく買おうかと考えてます。
手で絞れば、若干、母乳が出る状態ではあるのですが、母乳パットを着けて普通のブラジャーをする方法でいいのでしょうか?
- 彩香(6歳)
コメント
![ちゃろす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃろす
私も同じ頃に母乳の出が悪くなったため完ミに移行しました!
その方法でいいと思います!🙂
彩香
オススメのブラジャーのブランドってありますか?
妊娠する前は、ユニクロのブラトップ、トリンプやワコールを使っていたのですが、妊娠してからユニクロのワイヤレスブラや、授乳ブラばかりです。