
おしるし来てから出産につながることもあるけど、まだ兆候は薄いみたい。お風呂に入ってリラックスして待っています。
皆さんおしるし来てからどれくらいで陣痛なり破水なり来ましたか??
今日が予定日で、昨日の夜中から便が沢山出て、出た後ももう出ないのに便意だけ治らなくて今トイレに行ったらおしるしがありました(><)
ただ、前駆陣痛は無くてたまにお腹の痛みと腰痛があるくらいで、先週の健診では子宮口はまだ1センチも開いてないし赤ちゃんも下がってきてないから予定日は余裕ですぎると思うよと言われているのですぐに出産につながるとは思ってません💦
でも、おしるし来てからすぐに出産につながったとゆう話も聞くのでとりあえずお風呂に入っておこうと思い今湯船張ってます🛀
今まで出産の兆候が一切なかった分、ソワソワしてしまって💦
- ぴょん(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ReReRi
私はおしるしがあって2日後に前駆陣痛がすごくなり感覚が7分きったので病院に電話してそのまま入院
LD室で夜中を過し次の日の夕方うまれました!

ma
おしるしから数十分後に破水しましたよ😊おしるし来たら大体皆さん当日〜2日以内には産まれてますよね〜✨
-
ぴょん
今ゆっくり湯船に浸かったら少しテンパってたのが落ち着きました♡
いよいよ、後1〜2日後位には我が子に会えるんですね...!
のんびり陣痛待ちたいと思います★- 3月4日

こま
おしるしがあって、2時間後に破水。そこから2時間後に陣痛が始まりました!
子宮口1cmからのスタートで、産院ついてすぐバルーン挿入でした😭
いよいよですね💓頑張ってください✨✨
-
ぴょん
わお。😱
凄いスピードですね...
とりあえずお風呂は入ったので陣痛いつきても準備?は出来たかなと思います😖- 3月4日

ぱぴこ
おしるしも破水もしなくて
陣痛来ても破水しなかったので
結局、人工破水しました(><)!!
-
ぴょん
人口破水って痛そうですね😣
私は未だ前駆陣痛すら経験していません。- 3月4日

ネコネコ
陣痛かな?って感じるぐらいのときにおしるしあって、その7時間後ぐらいに産まれました😅最初から間隔5-7分でした!
-
ぴょん
え!
最初からその間隔だと私絶対テンパって病院に持っていくものなんかしら忘れそうです。笑- 3月4日

Himetan❤️
おしるしの前の3時間前に最初の陣痛が始まりました😅
そのあと4時間後位に10分位の間隔に陣痛がなり病院へ行きましたがまだ産まれる様な陣痛の痛みではないと一旦帰宅する様に言われそこから7時間位で陣痛の痛みが強くなり病院へ行きそのまま入院して分娩でした☺️
破水は分娩中に先生が内診の時にさせてしまった感じです💦
-
ぴょん
私も昨日の夜から続いていた腰痛とかが前駆陣痛だったんですかね🤔
おしるし来てから4時間後に陣痛とか聞くと、もうゆっくり出来るのも何時間とかなのかなあーってソワソワしちゃいます(><)- 3月4日

ジップロック
おしるしから陣痛までどれくらいか忘れたんですが、というかわからなかったです。
便意と陣痛がすごく似た痛みなので私は便が出そうで出ないって思ってたらそれが陣痛だったようです💦
私も一度便をしてその後便意が続いてました。破水は人工的に破水してもらいました。
そろそろかもしれないですね、頑張ってください(><)
-
ぴょん
えー!そしたら私が昨日の夜中から経験しているものも陣痛かもしれないですね💦
- 3月4日

あずき
おしるしきませんでした😂
赤ちゃんも下がってないけど陣痛きて破水して出産しましたー!
お風呂入れるうちに入った方がいいですね。産んだら一か月入れませんし😂
-
ぴょん
はい、最後かもしれないお風呂は入浴剤を入れてのんびり入れました🛀♡
前兆がなくてもいきなり陣痛ってゆうパターンもあるんですね🤭
色んなパターンを聞くと、ほんと出産ってマニュアルがないとゆうか神秘的な事なんだなって思います(><)- 3月4日

Mon
おしるしが早朝四時にあり、その日の夕方に本陣痛、翌朝に出産しました😉
-
ぴょん
なんだか皆さん同じような間隔ですね(><)
てことは私ものんびり出来るのは後数時間とゆう事ですね😖- 3月4日

よしえ
5人中2人がおしるしからでした。
朝おしるしがあって、1人は昼頃から陣痛→出産
もう1人は午後から陣痛→翌日早朝出産でした😊
-
ぴょん
てことは私は夕方おしるしがあったので夜中から朝には陣痛くるって事ですかね😖
後数時間で夫婦2人の生活が終わるんですね(><)!- 3月4日

かっちゃん
内診グリグリの翌日お昼過ぎにおしるし、その夜に前駆陣痛、2日後に促進剤投与で翌日に出産しました!
おしるしからは3日後の出産です。
陣痛待ちは湯船に浸かったりスクワットしたりご飯モリモリ食べてました!
-
ぴょん
おしるし来ても自然に陣痛が来るわけでもないんですね!!
明後日健診なので、グリグリしてもらって本陣痛につなげてもらえたらなーと期待しますっ- 3月4日

退会ユーザー
朝おしるしがあって、その日の夜中から弱い陣痛があり、次の日の朝に入院、夕方に生まれました!
いつ来るかとドキドキしますよね😄
個人差があるみたいですが、いつ来てもおかしくない!という気持ちで、その日は早くお風呂に入って寝ました✨
-
ぴょん
私も夕方おしるし見てすぐにとりあえずお風呂に入ろう!と思ってもう後は寝るだけです!笑
本当に皆さんの話を聞くと早くて当日、遅くても2日後なので私も後もう少しなんだなあって思うとドキドキです💓- 3月4日
ぴょん
やっぱりおしるしがあったからといって直ぐに陣痛が始まるわけでは無いんですね!
少しテンパってしまいましたが今湯船にゆっくり使ってシャワー浴びてスッキリしたら落ち着いたので洗濯とかしながら陣痛待ちたいと思います☺️
ReReRi
そうですね!人によると思います!
待ち遠しいですね!きっともう少しで赤ちゃんに会えますよ!頑張ってください!
ぴょん
ありがとうございます♡
未だ陣痛が怖いですが我が子に会いたい気持ちの方が大きいので頑張ります!!
ReReRi
(*´◒`*)さんの気持ちが赤ちゃんにも伝わるのは割と本当な感じします!私がそうでしたw
リラックスしてあと少し頑張ったら会えるという事だけを考えると案外スっと終わりますよ!
おちついてリラックスして頑張ってください!
ぴょん
そうなんですね...!
今は赤ちゃんと一心同体ですもんね👶
あんまりガチガチに緊張しないでゆっくり寝られるのも後もう少しと思ってゴロゴロしたりして過ごしたいと思います!笑
ReReRi
そうですそうです!
ゆったり過ごしてくださいね!
ぴょん
はい、ありがとうございます😊
お風呂入ってリラックスしたらなんか眠くなってきたのでもう寝ようかなって感じです。笑