![よっぴ1336](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママが母乳のお手入れで悩んでいます。母乳パッドを使わずハンドタオルを挟んでいるが、痛みや不便さを感じています。母乳パッドを使うべきか迷っており、先輩ママからのアドバイスを求めています。
ママのおっぱいのお手入れについてです(>_<)
先日1ヶ月になったばかりの男の子を完母で子育て中の新米ママになります(>_<)
病院での指導もあり、母乳パッドではなくハンドタオルを挟むなどして母乳がしみ出てしまうのをふせいでいるんですが、皆さんはどうされていますか…?
病院では母乳パッドはついつけっぱなしにしてしまって衛生的によくないと言われ、母乳パッドを使わない指導方法でした(´・_・`)
しかしタオルが擦れたりするのも痛いですし、繊維が乳首についていたり、タオル生地で痛痒くなったり…
洗濯も大変ですし、タオルでもしみ出てきてしまうときもありますし、母乳特有の生臭い匂いもして、今更ながら気になってきて…
母乳パッドでもこまめ取り替えたらその方がいい気もしてきて…
同じく母乳で子育て中の先輩ママさん、もしよろしければおすすめの管理方法などあればアドレスください(>_<)!!
- よっぴ1336(7歳, 9歳)
コメント
![とんちゃん0318](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちゃん0318
私は、母乳パッドを使ってましたよ。
持ち歩けるし。
別に、交換さえちゃんとすれば、不衛生ではないですよー。
![れんげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんげ
完母で育ててます(・⊝・)
母乳パットの方がいいと思いますよ
母乳パットだと母乳が出ても
吸収してサラサラですし
擦れていたいてことわないとおもいます
こまめに変えていれば
不衛生にもならないとおもいますʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
-
よっぴ1336
コメントありがとうございます!
やはり皆さん普通に母乳パッド使ってますよね(´・_・`)
検討したいと思います✨- 2月17日
よっぴ1336
コメントありがとうございます!
そうですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
母乳パッド検討してみます(>_<)