
38週3日目あたりで微弱陣痛がなくなり、赤ちゃんの出産タイミングが気になる。眠気があり、陣痛が来ないことで焦りを感じている。陣痛が来た方いますか?
37週から微弱陣痛なのか前駆陣痛なのかよくわからない痛みがあったのですが38週3日目あたりでなくなってしまいました。胎動は減ってきたなっと思うのですが前駆陣痛や微弱陣痛が消えてしまってから陣痛きた方いますか?
昨日は眠気がすごく2.3時間おきに目は覚めますがずっと眠たくお産が近いのかなっと思っていてもなかなか陣痛はこずで😭赤ちゃんのタイミングっとは分かっていても少し焦りが出てしまいます…
- 🐒(28)(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

pote
私は36週から前駆陣痛が始まって、40週6日で産みました!最初は毎晩ありましたが一度落ち着いて予定日からまた強めのが毎晩あり出産間近になると一日中前駆陣痛ありました。
間隔もほとんど等間隔だったので微弱陣痛だったのかもしれません。
陣痛当日はお腹がかつてないほど岩のようにカッチカチになり、その数時間後におしるしがあり本陣痛に繋がりました✊🏻
胎動は若干減ったかな?と思うものの、出産寸前まで結構動いてました💡ちなみにお腹もそんなに下がらなかったです。
痛みがあるということは出産が近付いてるはずなので、もうすぐ赤ちゃんに会えると思いますよ!頑張って下さい💕
🐒(28)
36週からだったんですか😶出産間近だと一日中って事はけっこう疲れそうですね😥
私もまだおしるしないのでpoteさんのように本陣痛の前におしるしなるかもですね🤔!
お腹下がる下がらないも人それぞれなんですね!たぶん私も胎動は生まれる寸前まであるだろうなっと思います😅
ありがとうございます、頑張ります💓