![ちこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食のスケジュールや量、食べさせている食材について相談です。また、卵の導入時期も知りたいそうです。
離乳食について教えてください🙏🏻
色んなネットの記事見てたらわからなくなってきました😢長文です。1つでも教えてくれると嬉しいです😢
今2回食です。完母でしたが、四月くらいまでに完ミに移行しようとしてます。
スケジュールは、、
起きた時間 母乳
10時 離乳食
14時 ミルク240
18時 離乳食
21時 ミルク240
夜中泣けば母乳
こんな感じです。
離乳食は1回に合計80gくらいです。
離乳食と1日のミルク量が少ないように感じたので、
今日は朝の離乳食は合計100gくらいにし、ミルクを160作り90ほど飲みました。
2回目の離乳食もそうしようと思います。
1日の摂取量はこんな感じでいいんでしょうか?
2回食だともっと量食べますか?
あと、息子が離乳食であげたものは、
☆おかゆ ☆食パン ☆かぼちゃ ☆にんじん ☆じゃがいも ☆ほうれん草 ☆コーン ☆キャベツ ☆玉ねぎ ☆豆腐 ☆たら ☆しらす ☆りんご ☆バナナ ☆オレンジ ☆いちご ☆ヨーグルト
です。今のところアレルギー反応出たものはありません!次は何を試せばいいんでしょうか?他にこんなのあげたらいい!というのも教えてください🙏🏻
ちなみに、ペースト、ペーストにみじん切り混ぜたのくらいなら食べれます。
あと、卵はいつから始めたらいいんでしょうか?
こんな感じで始めた!っていうの教えてください!🙏🏻
- ちこまま(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
完母なのでミルク量については何も言えないのですが、その頃は離乳食は90〜120gくらい(タンパク質で変動あり)だったと思います😊
なので離乳食の量はそれくらいでいいのかなと思います💡
麺類はまだですか?
そうめん、うどん、スパゲティ、マカロニなどは食べられた方がメニューの幅が広がりますし、外食時も対応しやすいです☺️
卵は早めに始めた方がいいと病院で言われました💡
私はいろんな食材試したくて後回しにしてたら(卵は時間かかるので)怒られたので、早めの方がいいですよ😂
卵黄 耳かき1(米粒1つ分)、耳かき2、小さじ1/2、小さじ1、小さじ2、卵黄1/2個、卵黄1個2回
1ヶ月ほどあけてから
卵白 耳かき1〜小さじ1までは卵黄と同じで、それ以降は全卵にして小さじ1、小さじ2、小さじ3、全卵1/2を2回で完了にしました😌
間は全て2.3日あけていて、ほかの食材試す時は1週間くらい卵しない期間もありました🙌
長々失礼しました💦
![みっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ
卵は7ヶ月後半から始めました!
食材管理は「ステップ離乳食」というアプリがわかりやすいですよ😄離乳食の進み具合ごとに、食べられる食材がわかりやすく表示されます。
食べさせる量は、和光堂のHPが月齢別にわかりやすいです!スクショ貼ります。
うちの子が通う予定の保育園では、説明会のときに離乳食チェック表を渡されるそうです。先輩ママに見せてもらいました😄うろ覚えですが、その中に入っていたモノだと、書かれている食材の他に、納豆・サツマイモ・ブロッコリー・カレイ・鯛はありました!
-
みっこ
もう1枚貼ります🙌
あと、最初の方が書かれているように、麺類も項目にありました💡- 3月4日
-
ちこまま
コメント、画像までありがとうございます!
さつまいもとブロッコリーあげました!書き忘れてました💦
やはりお魚他のもあげないとですね✊🏻
お魚と麺類、試します!- 3月4日
![うさまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまる
ブロッコリー、さつまいも、トマト
白菜、ササミなどはあげてもいいと思いますよ😊
-
ちこまま
コメントありがとうございます!
ブロッコリーとさつまいもあげたの、書き忘れてました💦
トマトも白菜もササミもよく使いますもんね💦早速試します!✊🏻- 3月4日
ちこまま
コメントありがとうございます!
麺類は、簡単にできるやつ買ったのに、まだ試してませんでした💦
やってみます!!
そうなんですか!!
詳しくありがとうございます🥺🙏🏻
早速始めようと思います✊🏻