※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かよちん
子育て・グッズ

保育園選びや友だち作りに悩んでいます。

久々に実家の近くの保育園の園庭開放に行ってみたのですが、完全にアウェーで辛かったです。

自分は人見知りでオタクなのでとにかく自分に引け目を感じ、なんとか頑張って人の輪に入ろうとしようにももうグループが出来上がっていて、話しかけづらいです。
先生もお母さんもサバサバしていて、一時保育もできる唯一の園だけど疎外感をおぼえ、悲しくなりました。

娘は偏食も酷く、どこの保育園にするか、経済的に厳しいけれど町内にある私立幼稚園にするか分からなくなりました。

家は広島県安芸郡熊野町で、自宅はディオから役場の間にあるエリアです。
自分は車がないため、通えそうな保育園は、みらいを除けば、くまの中央保育園。
私立幼稚園なら聖徳幼稚園と淳教幼稚園です。

精神疾患持ちで、病院の診断書があれば空きのある保育園に入れることはできますが、安心して娘を預けられたり、娘が頼りやすい先生のいる場所がうれしいと思い、なかなか決められません。

雰囲気や値段、給食、園開放の雰囲気など何か教えて下さい。

また、友だち作りのコツが知りたいです。


コメント

のんびりママ

熊野ではないですが、広島県民です。
私も人見知りです😅

私も娘が一歳2歳くらいのときはまわりにママ友もおらず、ママ友つくらねばと焦り、すでにできているグループにビビっていました。

でもその後、ママ友というのは仲良くなりすぎてもやっかいなので適度な距離感で接するのが一番と聞き、それからはグループがあってもあまり気にせず過ごせるようになりました。

保育園の園庭開放というのは、保育園をすでに利用している親子ではなく、次期に入園するべき園の雰囲気を体験したい人や、日中遊び場に困って遊ばせにきている専業ママがほとんどではないかと思います。毎日のように遊びに行く人同士が仲良くなってるのかも。
既に保育園に入園させているママは仕事があるのでその場にはいないのでは?
私も3歳の娘の入園先を決めるのに何箇所か幼稚園や保育園などいきましたが、幼稚園はグループがすでにできてました。上の子を通わせてるとか、すでになかよしとかかなと思います。
私はグループが苦手なので、仕事をはじめることもあり親同士の交流が幼稚園より少なくて済みそうな保育園にしました(笑)

ご病気で診断書かいてもらえるなら、保育園もありですね。
既に保育園一時保育で通わせてますが、保護者同士話し込む時間もあまりなくサクッと預けてサクッと迎えにいってますよ。
保育園の園庭開放ではない普段の様子をしりたいなら、まずは一時保育利用してみるのもありかと思います😄

  • かよちん

    かよちん


    ありがとうございます。
    適度な距離感で接するのが一番なんですね!
    気が楽になりそうな保育園を探してみます。
    一時保育も活用して他の先生達の雰囲気も掴みたいです。
    支援センターの先生達が優しくてあたたかかったので、サバサバしている雰囲気に慣れず困っていたので、試してみます。
    ありがとうございます。

    • 3月4日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    どうしても元気で活発なママばかり目立ちますが、結構私みたいな人見知りママもいますよ。
    小さい園より、出入りの多い大きめの園や、支援センターの方がグループが小さく適度に分散されてて、私のように一人でマイペースに利用する人も多いように感じます。
    一時保育は最初の手続きや持ち物の準備が面倒ですが、慣れればリフレッシュできたり自分の通院の時間が確保できるのでありがたく感じますよ。子供も最初泣きますが、ママの姿が見えなくなるとケロッとしてるそうです(笑)
    気負わず見学気分で色んな場所を見てみて、合うところが見つかるといいですね。
    あと、私もコミュニケーション苦手ですが、基本的に「話しかけられたら答えつつ相手のお子さんをほめる、育児のどうされてますか?など質問してみる」でまずまず会話になります。あとは悪口や陰口さえ言わなければ積極的に嫌われることはまずないと思います😁
    お互い頑張りましょう!

    • 3月4日
  • かよちん

    かよちん

    遅くなりまして申し訳ございません。

    発語が遅れているため療育優先になってしまいましたが、気軽に見学して雰囲気のいい園を見つけますね!

    お子さんの良いところ見つけて褒めるの実践してみます!
    ありがとうございます!!

    • 3月5日
ゆかなまま

近々熊野に住もうかなと思っているものです。今は近隣に住んでます。
私もオタクで、人見知りです。
友達づくりのコツはよくわかりませんが、精神疾患をお持ちなので身体の調子が良いときでいいと思いますが、まずは慣れることと思い、いろんなところに出向いて、そこから子どもをつかってと言ってはあれですけども、子どもが近づいていったお友達のママとかに声をかけたりしています。
そこから話が続ければ話しますし、あまり…となればやめてしまう時もありますが…
どちらでもあり得ることかもしれませんが、母が精神疾患だったので、弟を保育園に入れてましたが、なぜか、あそこのママは精神疾患で特別に入れてもらってるから…とか、10年ほど前なのでまだ理解も少なかった時代なので、何するかわからない親みたいなレッテルを貼られたため怖くて行事などにほとんど参加出来なかった記憶がすごくあります。
こんな話をして逆に不安にさせてしまったらごめんなさい。
うちの子もまだ、保育園に入れるか幼稚園からするか悩んでいますが、急がなければ!とは思っていないので、いろんなところに何度も行ってみて決めるべきかなと思ってます。

  • かよちん

    かよちん

    遅くなりまして申し訳ございません。

    発語が遅れているため保健師さんから療育を勧められましたが、できる限りいろいろな園を見学して、何回か通いながら決めていきたいです。
    ありがとうございます。

    • 3月5日