
コメント

ふゆ
国保は扶養制度がないので、世帯主に奥様の分もまとめて請求が来てるので、ご主人様が払ってないとなると、奥様の健康保険も払われてないことになりますよ!

退会ユーザー
社保なら給料から天引きになっているはずですので、いやでも払っていると思います。
滞納者は旦那さんだけになりますよ。
-
ももこ
社保は天引きなので
払っているのはわかるんですが
滞納者は旦那だけになるんですね
そのときなんか差し押さえとか
なったとき旦那だけが
対象になりますか、- 3月4日
-
退会ユーザー
もし給料差押えとかになったらご主人の給料が差押えになりますが、もし差押えられるものがないとなるとどうなるんですかね🤔
さすがに奥さんの給料を差押えたりはないと思いますが…。
でも車やテレビを差押えられたら奥さんにも被害は来ますよね😅- 3月4日
-
ももこ
テレビでよくあるのが
家のものとか課金できるもの
もっていってますよね
車は旦那名義であるのと
私の名義とあるんですが
旦那のは今後増え続けると
持っていかれる可能性も
あるということですね
離婚した場合は関係ないですよね?- 3月4日
-
退会ユーザー
離婚すれば他人になるので関係ないと思います!
- 3月4日
-
ももこ
ありがとうございます- 3月4日

退会ユーザー
奥様は関係ないですが、
差し押さえとなると、
ご主人のお給料の他に家にある金目のものは持っていかれますね。
車など。
後は年金も遺族年金などもらえないでしょうね。
-
ももこ
家にあるものも関係あるんですね
滞納が20万くらいあって
いままでは一緒に頑張って
払ってきたんですが
私が払うのがバカバカしくなって
滞納したのは旦那のほうなんだから
自分でなんとかしてってかんじなんですよね- 3月4日
-
退会ユーザー
滞納したのはご主人ですが、
夫ですから、
支え合っての妻では??
背景がここしかわからないので何とも言えませんが、
ご主人の収入から20万円払えないのですか??- 3月4日
-
ももこ
そうなんですけど
おかねにだらしなすぎて
お金もきっちり半分にしないなって
払えないんですよね…- 3月4日

YY
滞納の金額によりますが、
相当滞納しない限り、まずは給料差し押さえだけで済むと思いますよ(^◇^;)
旦那さんが払う姿勢を一ミリも見せないとかすごい態度悪かったりしたら差し押さえもあるかもしれないけど、、、いやどうかな?
差し押さえまでになるのは相当かと(^◇^;)
-
ももこ
20くらいです👉👈
そうなんですね
テレビとかみると
何百万とかで家に隠してる
パターンあるあるですよね- 3月4日
-
YY
20万くらいなら給与差し押さえされたら2〜3ヶ月で解除されると思いますよ(^-^)
それにしても旦那様。
国のお金を滞納すると生活するの大変になるってこれで懲りてくれるといいですね(^◇^;)
ももこ様は働いてますか?
給与差し押さえされるとほぼもらえないような感じになって生活するの大変かもです(^◇^;)- 3月5日
-
ももこ
ほんとにそうですよね
支払うべきものは
きちんとしはらえ!って
かんじですよね
貧乏暮らしになりそうです(笑)- 3月5日
ももこ
妻は社保の場合です
旦那だけ国保のときです
ふゆ
社保なら関係ないですね。
ももこ
その時の質問です
旦那だけが滞納者になりますか?