
赤ちゃんの乳児湿疹が気になります。保湿がいいか迷っているけど、自然治癒させたいです。カサブタが出来ていても様子を見ているけど、保湿が必要でしょうか?
もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんです。
目の周りに乳児湿疹ができ、赤い発疹になり、今は治りかけているのか茶色のカサブタに変わりました。少しポロポロはがれて来ているところもあります。
触るとカサカサで、痒いのか掻いてしまいます。
乳児湿疹について調べると清潔・保湿が重要とあったので一時期は濡らしたガーゼで拭いて、ワセリンで保湿をしていたら悪化してしまったので
また塗ったら悪化してしまうのではないかと思って保湿していないのですが、カサブタが出来てカサカサの状態で様子見ていれば治りますか?それとも保湿をした方がいいでしょうか?
皮膚科に行ってもステロイド塗るようにしか言われないので💦目の周りなので自然治癒させたいです。
とりあえず、搔きむしらないようにミトンをつけております。
- ぷーさん(6歳)
コメント

まい
うちの子も乳児湿疹でました。
顔中赤いブツブツがでて見てて痛々しかったです。
ステロイドは塗りたくないので、毎日お風呂の時に石鹸で洗ってあげて、アロベビーを塗ってあげてたら今は綺麗に治りました!
ワセリンを最初使ってたのですが悪化したのでアロベビーに変えましたー
ぷーさん
アロベビーよく聞きます😌
カサカサになってきても石鹸で洗ってましたか?
まい
洗ってました!そのあと保湿たっぷりしてました!乾燥したらアロベビー常に塗って治りました!
ぷーさん
カサカサして来てから洗ってなかったので、洗います😌
アロベビー検討してみますね。
回答ありがとうございました✨