
離乳食の食べ方に悩んでいます。勢いよく食べるため、ゆっくり食べさせる方法を知りたいです。
バクバク離乳食を食べてモグモグしてくれません。
二回食モグモグ期でもう少しで三回食になります。
ここ最近よく食べるようになってきて勢いよく振りをつけるようにバグっと食べてしまいます。こちらからスプーンを近づけすぎると喉の方まで行くのではないかという位です😓💦勢いよく口に入れるのでモグモグがほとんど出来ていないような気がしています。
膝の上に座らせて食べさせると唯一ゆっくり食べてくれるのですが、今度は座るのが嫌で食べている途中でグズグズしてきます。
なにか対策ありますでしょうか?
- こーひーぎゅうにゅう(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

M
そろそろ自分で食べれるように野菜スティックやおやきなど用意してはどうですか?😋
ある程度の大きさや固さがないとモグモグはしませんし、丸呑みするので自分でかじって食べるって事も重要ですよ✨
こーひーぎゅうにゅう
皿の中の離乳食にも興味津々で食べようとしているので手づかみの物用意してみようと思います☺️