![みけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週5日に内診で出血あり。おりものについて相談。おしるし?38週6日も出血。張りやすい。39週透明のおりもの。体験談や出産までの期間知りたい。
本日39w0dです。
38w5dに内診で子宮口指1本分と言われました。おしるし?おりもの?についてです。
38w5d
・朝イチ検診、内診でもしかしたら出血するかもとのこと
・ランチ後トイレにておりものシートにわからない程水っぽい薄ピンクの小指の爪位の出血確認
・胎動は強め、特にキックがすごい
38w6d
・朝から洗濯3回、家事のため階段の上り下りもしていたらトイレの時に薄茶のおりものに気付く
・夕方スーパーでの買い物の後も同様
・夕食後に確認した時はもう少し血の匂いがする色も茶色っぽい
・夕方からずっとお腹が張りやすい、張る時間が長い
39w0d
・昼過ぎ、透明の水っぽいおりもの
内診による出血かもなーと思いつつも、おしるしの一種なのかなーと考えてしまいます。
赤ちゃんの体重は3000g超えているのでいつ産まれても大丈夫そうです。
同じような体験があった方、コメントもらえたら嬉しいです。
また、子宮口指1本くらいかれ出産までどのくらいかかりましたか?
人それぞれだとは分かっていますが気になってしまいます。体験談教えてもらえたら嬉しいです(*^^*)
- 胎動
- おしるし
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 38w5d
- 38w6d
- 39w0d
- 子宮口
- 内診
- 家事
- 夫
- おりものシート
- 検診
- 出産
- ランチ
- 茶色
- 洗濯
- 買い物
- 赤ちゃんの体重
- トイレ
- 水っぽいおりもの
- みけこ(8歳)
コメント
![チェイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェイス
色や量的に内診によるものだと思いますが…
私の場合、内診による出血は1~2日続くと言われました。
その日は普通に出血しており、次の日は拭いてつく程度でした。
内診から3日後に明らかに出血とは違う血の混ざったドロッとしたおりものが出て、相談したら「おしるしだよ」と言われました。ちなみにその時子宮口は1,5cmでした。
もういつ産まれてもイイ時期ですね!頑張ってください!
![チェイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェイス
おしるしから2日後に陣痛が始まり出産しました。
でも出産した日も検診でその時に内診で刺激してもらったので、そのおかげなのかな~とも思います。
私の知り合いはおしるしから1週間以上あいたって人もいましたよ(*^^*)
-
みけこ
内診で刺激があると進みも早いのかもしれないですね。
参考になりました(*^^*)ありがとうございました!- 2月18日
![50ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
50ママ
私は予定日におしるしがありましたがそこから陣痛くるまで1週間かかりましたよ(^^)
内診の刺激で出たのかなーと呑気にしてましたw
入院するまで子宮口は1㎝でした(^^)
-
みけこ
実体験談とても参考になりました(*^^*)
ありがとうございます!
焦らず赤ちゃんのタイミングで待ちたいと思います。- 2月18日
みけこ
コメントありがとうございます。
おしるしからどのくらいで入院または出産になりましたか?
チェイス
おしるしから2日後で入院、出産でした😁
でも、その日も刺激してもらったのでそのおかげかなとも思います。