※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪ゆう♪
子育て・グッズ

2歳の子どもが夜中に主人の携帯を触り、電話をかけてしまいました。ロックを解除していたようです。同じ経験の方、対策を教えてください。

2歳の子どもが夜中に勝手に主人の携帯をさわり、電話をかけてしまいました💦
充電しながら目覚ましをセットしていたので、夜中に起きてさわってしまったようです💦
もちろんロックはしていましたが…解除してしまったようです。

同じようなことあった方いらっしゃいませんか?
どんな対策を立てられましたか?

コメント

na

うちの子も旦那の会社の人に電話してた事ありました💦
それからは手の届かないところに置いてますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

うい

私の娘もよく携帯さわるので
目に入らないところに置いてます。
枕の下とかですね😭

はじめてのママリ🔰

うちの子は勝手に自撮りしてたり
目覚ましを止めたりしてました😅💦

今は高さのある窓の所に置いたり、
壁に小さな棚をつけて
そこに置いたりして
届かようにしています💡

ととろ。

ロックしてても緊急のところから電話することもできますもんね😱

手の届かないところに置くか、枕の下に入れてます(><)
もしくは、開けられない箱のようなものに入れてます😭

まー

うちも夜中にグループLINEにスタンプ10連打されていた時は血の気が引きました😂

今は機内モードにして寝ています(^^)