※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ(26)
妊娠・出産

陣痛に気付けないことがあるか心配ですか?35週で切迫早産で入院中。子宮口が3センチ開いているため心配しています。お腹が張らず、生理痛もないので痛みがわからないです。


陣痛に気付けないことってあるんですか?😨

35週まで切迫早産で入院して、
子宮口3センチあいているので
びびりまくってます、、笑

お腹ももともとあまり張らず、
子宮頚管無力症の可能性もあって。
生理痛もまったくないので
痛みがわからなくて…💦


コメント

deleted user

なんか痛いな〜くらいはさすがにわかるかと!痛みの感じ方は人それぞれですが最初は激痛ではなかったです!ただその痛みと張りの間隔で陣痛かなと予想しました☺️

  • なみ(26)

    なみ(26)

    コメントありがとうございます!
    お腹があまり張らなくても陣痛の場合もあるんですかね??

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    陣痛って子宮収縮なので必ず張ると思います!逆に、張ってるけど痛みはそんなにないって人はいそうですね☺️

    • 3月4日
  • なみ(26)

    なみ(26)

    そうなんですね!!ありがとうございます🎶

    • 3月4日
みやの

気付けなかったわけではないですけど、たぶん私は相当痛みに強いみたいで、「痛い…けど、陣痛はこんなもんじゃないだろ!きっとまだ前駆だ!」と思ってたら、本陣痛であっという間に全開大でした。笑
痛いと思うっていう指標は明確になくて人それぞれだから難しいですよね(^o^;)ドキドキですね!!

  • なみ(26)

    なみ(26)

    そうなんですね!!
    どこまで痛かったら電話したほうがいいのかわからないです(笑)

    いまチクチク痛いんですけど
    お腹はまったく張っていないので
    前駆かな?と思ってるところです💦

    • 3月4日
  • みやの

    みやの

    本陣痛の痛みはチクチクよりずーーんぎゅーーーーって感じでした、私は。
    そして張る感覚も陣痛のときはそんなになかったかな。痛みに気を取られてらからかも?ですが。
    本当、電話するタイミング悩みますよね!よく「まだ前駆だからって一端帰らさせた」話も聞くし、それで余裕ぶっこいて私は危うく車の中で産むところでしたが。(^o^;)
    なので、少しでもおかしいかな?と思ったらとりあえず電話してみてもいいと思いますよ!
    もうすぐ会えますね!ママ頑張って!!

    • 3月4日
  • なみ(26)

    なみ(26)

    そうなんですね、地味に腰も痛くて
    前駆なんだろうと思いますけど
    手遅れになっても怖いですよね!!💦

    胎動もすごいからそのせいかな?なんて思ったり💦笑

    続くようだったら電話してみようと思います!!

    • 3月4日
Na

私は35週4日で出産しました。
陣痛に関しては34週くらいで入院していたので張り止めの点滴をしていました。産まれる日の前々日から痛みではなく張るような感覚があり、
産まれる前日から生理痛よりは痛くない痛みがあり点滴も最高段階まで
あげたのですが、効かず、産まれた日に張りから痛みに変わっていました。
多分最初は張ってるような感覚だと思います!そこから徐々に痛みになっていくと思うのでわかると思います!
(個人差はあると思いますが、、)

  • なみ(26)

    なみ(26)

    そうなんですね。
    もともと張りもなくいまいちわからなくて💦
    もう少し様子見ようと思います!

    • 3月4日
いちご

痛みに強い方の私でも陣痛は気付けたので分かると思いますよ!

  • なみ(26)

    なみ(26)

    やはりわかるんですかね(笑)
    ありがとうございます👍

    • 3月4日
  • いちご

    いちご

    ただ、私は陣痛はお腹が痛くなるものだとばかり思っていたら実際は腰が痛くて最初の方は陣痛なのか…?って感覚でした(笑)

    • 3月4日
  • なみ(26)

    なみ(26)

    お腹が張ってキューってなるって
    言われてるので何が正解かわからないですよね!笑
    わたしもいま腰が痛くて寝れません(笑)

    • 3月4日