
B型ベビーカーの利用経験やA型ベビーカーの使用後の状況についてアドバイスをください。ショッピングモールでのカート利用についても教えてください。
B型ベビーカーの購入を検討しています。
もともとあまりベビーカーは好きではありません。仰向けが嫌なようで体を起こすのでB型ならご機嫌に乗ってくれるのでは…と期待しています。いまは、ラクーナビッテを使っています。横幅も少し狭いようで…。
B型なら大丈夫だった!や、それでも嫌いなままだった!など教えてください。
A型ベビーカーのみ使用していた方は、体を起こすようになってからはどんな風に使用していましたか。
ショッピングモールでで借りるカートでも大泣きしてしまい、お金の無駄かなぁとも思っています。
エピソードやアドバイス頂けると嬉しいです!
- まあ(2歳10ヶ月, 7歳)

匿名希望✌︎
産前に購入していたA型は、娘が大きかったのであっという間に狭くなり、脚もタイヤに当たりかけてたので1歳半ごろにB型購入しました!
広く、視界も高く、最初は気に入ってよく乗ってくれましたが...
もともとベビーカー好きではなく、抱っこマンだったのですぐに乗ってくれなくなりました😭
ただの荷物置きになりました笑
抱っこが好きな子はどんなベビーカーより抱っこがいいので、結局乗りません(´・ω・`)

はじめてのママリ🔰
うちの子も2人ともA型は仰向けが嫌で嫌いでしたが、B型は景色が見渡せるからなのか2人とも好きになりました😅
でもショッピングモールのカートもダメならもしかしたらB型にしても同じかもしれませんね💦
コメント