
ベビー布団が小さくなり、家族で一緒に寝ているが娘は他の布団で寝る。シングル布団を検討中。無印やニトリの布団についての意見を聞きたい。
生まれたときに買ったベビー布団ですが、体が大きくなってきてはみ出そうです(笑)
私、娘、旦那と布団を敷いていますが、娘が寝つくのは100%私か旦那の布団で、自分の布団で寝つくことは最近全くなくなりました😲
寝たあとに移動させますが、気が付くとどっちかに動いていて、いつも娘が寝ている場所に合わせて、私が移動する感じです💦
もうシングル布団を買って、3枚並べることにしようと思います。
私と旦那が使っている敷布団は、旦那の実家からいただいた昔ながらの重い敷布団です。
娘用に買うのに、無印良品やニトリ辺りはどうかなー?と思っています。
使っている方、寝心地はどうですか?
また、ここの敷布団使ってます。なども聞きたいです❗
やっぱり西川とかの布団がいいんですかねー?
- しま(3歳10ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
旦那と息子はしまむらの3000円くらいの敷布団使ってます😂
軽いので干しやすいです✨
私は実家から持ってきた重たい敷布団で、寝心地はそんなに変わらないですが、しまむらの方が少し柔らかいなと思いました🤔
コメント