
コメント

ゆゆゆ
炊飯器にアルミホイルって大丈夫なんだ…!
と衝撃受けました(笑)
知らなかったです。
私はいつも下茹で目的でラップに包んでやりますが、結構小さめに切らないと中まで火は通らないですね…

mini
切ってアルミホイルでやると普通に出来ますけどね🤔丸ごとつつみましたか?
-
ダッフィー
お返事遅くなりました💦
回答ありがとうございます😊
丸ごと包みました…!普通にできるんですね💓ちょっと太めの芋だったからですかね🤔💦- 3月6日
-
mini
丸ごとやったことはないので今度は切ってみてください😊食べる時の大きさに切ってやってますが失敗したことないですよ。
- 3月6日

h1r065
炊飯器の容量や置き方とかじゃないですか?
時間うちので普通の炊飯なら44分前後で4合炊きでご飯くっつく対策にアルミホイルにまるごとつつんでいれてできてますよ。
-
ダッフィー
お返事遅くなりました💦
回答ありがとうございます😊
炊飯器は5合炊きで、4合の米と芋を入れました😱置き方とか、米の量が多かったとか、芋の大きさとかもあるんですかね?
でも普通にできるみたいで良かったです💓- 3月6日
-
h1r065
ふつうにアルミホイル巻いて、上に置いて美味しくできましたよー。
二個作りました^_^- 3月6日
-
h1r065
私は無洗米なので4合炊くときにいつも水は5のメモリまでいれてます。
- 3月6日
ダッフィー
お返事遅くなりました💦
回答ありがとうございます😊
炊飯器でアルミホイル、大丈夫みたいです✨同時調理楽チンで、お魚入れたり、野菜入れたりしてます🙋♀️
せっかくのお芋…今度はもう少し小さめに切ってやるか、大人しく鍋で蒸すかします😂