※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルルコ
妊活

妊活に関連して感染症の抗体検査や予防接種を受けた方いますか?具体的に何を行いましたか?内科受診時に認識が甘いと指摘されました。

妊活を始めるにあたって、感染型の病気の抗体検査や予防接種を受け直すなどを行った方は、いらっしゃいますか?どんな事をしましたか?

今日風邪気味で内科を受診したら、内科の先生に認識が甘い!と怒られてしまいました💦

教えていただけるとありがたいですm(__)m
宜しくお願いします!

コメント

きみさん

私は1人目妊娠中に風疹の抗体の検査をした時に数値が低かったので、2人目を考えていたこともあり出産後に風疹、また小さい頃かかってなかった水疱瘡とおたふく風邪の予防接種の3種類をしましたよ!風疹はご主人もかかってなければ予防接種してもらったほうがいいですよ(*´∀`*)

  • ルルコ

    ルルコ

    ありがとうございます❗
    風疹の抗体検査を二人でしようと思います❗
    教えてくださってありがとうございました❗

    • 2月17日
あーき。

風疹は確認しました(^ー^)
場所によってですが、市の補助があって風疹の抗体検査が夫婦で無料で調べてもらえましたよ(^-^)

  • ルルコ

    ルルコ

    市の補助が❗❗
    調べてみます❗
    教えていただいてありがとうございました❗

    • 2月17日
  • あーき。

    あーき。

    検査意外と高いですからね💦
    これで抗体ないと予防接種やんないとですが高いんですよね。
    私は抗体あったからやらなくて済んだけど、予防接種までは補助なかったです(-_-)ちなみに私のときは予防接種代は9000円くらいだったような~( ̄ー ̄)

    • 2月17日
  • ルルコ

    ルルコ

    調べてみたら私の地元でも抗体検査が無料でできるようです❗
    よかったです💦
    ありがとうございました❗

    • 2月18日
ビックバニラ

風疹の検査は受けた方がいいですよ。
私は妊娠してから抗体がないことが分かり20週まで真夏にマスク生活する羽目になりました。
もしも風疹になったら赤ちゃんに影響大なので気が気じゃなかったです。

  • ルルコ

    ルルコ

    ありがとうございます❗
    抗体検査って大切なんですね💦
    真夏のマスク生活は大変でしたね💦
    その教訓を活かさせて頂きます❗
    教えてくださってありがとうございました❗

    • 2月17日
haru-y

不妊症検査で病院行ってたときは、風疹とおたふく風邪とクラミジアの抗体検査、肝炎(BとC)と梅毒とHIVの感染やウイルスの有無を調べました!
風疹は妊婦さんがかかると赤ちゃんが先天性風疹症候群になることがあるので、受けた方がいいと思います!

  • ルルコ

    ルルコ

    抗体検査っていろんな種類があるのですね💦
    教えていただいて助かりました❗
    風邪が治ったら検査しに病院行ってきます❗
    ありがとうございました❗

    • 2月17日